第430回理事会概要

第430回理事会
2018年6月21日(木)18:30~:19:28
92番会議室

★総務委員会:島本委員長より
◎2018年5月26日評議員会開催の件     
 出席数 正副会長・監事・理事 21名(26名)欠席5名   懇親会 13名   評議員  58名(75名) 委任状10名 欠席7名  懇親会 46名   陪審者                懇親会 8名 
 気付いた点・反省点等      
・評議員会時の座席は、各ブロック毎に指定することで各支部の情報などが共有す
ことが出来るのでないか。   
・議案承認時は、拍手ではなく挙手で決める方がよいのではないか。 
・映写会の内容はもっと短くてもいいと思う、折角 地方から出てきているので各
部のいろいろな情報を話せる場を設けてもいいと思う。 
・映写会に関して、企画委員会から相談があったのか。  
・懇親会での進行で使用したマイクの音が全体に届いていない。 
・懇親会での受付が、事務局が一人であったのでお手伝いをした。 
・今後、懇親会のあり方を再度考えて見たらどうか。(する・しない) 
・お金の支出などを考えると、会費1,000円でできる茶話会でもいいのではないか
・今後、懇親会を開催するかどうかをアンケートで調査したらどうか。
・3年に1回の開催案      
◎卒50記念メダル贈呈(学院創立記念礼拝・校友会の集い)10月27日(土) 
・2018年度の該当者数(予定)     
 中学13名・高校80名・東村山高36名・大学820名・大学院18名 
 卒業総数  1,890名(内 住所判明者数 967名)    
・9月初旬までに該当者へ郵送したい。出来る事を先行して作業を進めたい。事務局
と相談して行きたい。     
★支部委員会:大東副委員長より 
◎5月10日の理事会にて東京城北支部設立申請書が上程され、その承認を得た。
 そう上で支部旗作成を事務局に依頼した。
◎5月26日に開催された、2018年度評議員会において、2017年度支部委員
会事業報告・決算報告、並びに2018年度支部委員会事業計画(案)・予算(案)の承認を得た。
◎5月27日に2018年度第1回全国ブロック長会議を開催した。
◎6月9日に開催の九州・沖縄ブロック会に竹越会長の本部派遣を決定。
◎6月10日に開催の東海ブロック会に平田支部委員長の本部派遣を決定。
◎支部長交代報告(2018年6月11日)
<茨城みなみ支部長>
(旧)笹倉 裕 ⇒ (新)笠原 康昌
◎7月7日(土)の北関東ブロック会に竹越会長の本部派遣を正・副委員長で決定。
◎7月8日の埼玉西南支部20周年記念総会への本部派遣要請状の提出を依頼した。        
◎7月14日(土)の兵庫県支部10周年記念総会に芝間副会長の本部派遣を正・副委員長で決定。
◎7月14日(土)の中国・四国ブロック会に森田副会長の本部派遣を正・副委員長で決定。
◎7月14日(土)の東京ヘボンクラブ60周年記念総会に竹越会長の本部派遣を
正・副委員長で決定。
◎7月22日(日)の埼玉ブロック会に大東副委員長の本部派遣を決定。
◎7月28日(土)の千葉ブロック会に平田委員長の本部派遣を決定。
◎8月25日(土)の東北ブロック会に芝間副会長の本部派遣を決定。
◎10月6日(土)の大分県支部30周年記念総会に竹越会長の本部派遣を正・副
 委員長で決定。
◎神奈川北相支部からの昨年度支部活動補助費申請を棄却した。
★企画委員会:桑原副委員長より
◎5月14日企画委員会実施。賀川先生関連企画の検討。
◎2019年度ホームカミングで前回好評だった物産展・全国銘酒試飲会の実施検討。
案内チラシを評議員会で配布した。
◎5月26日の評議員会終了後『賀川豊彦DVD上映会』を行った。
★情報委員会:塚本委員より
◎Do for Othersに関する、インタビュー・支部紹介・こぼれ話について
 は順調に進んでいる。
◎同窓会報別刷りにおいて、ホームページに行きつくまでのフローを出来るだけ多く
の皆さんに知って頂くよう案内記事を作っている。
◎情報委員会の役割としてホームページを使って、同窓生が自分自身で情報を得られ
 るようにして行きたいと思う。
★財務委員会:安田委員長より
◎月次決算報告(支出)
 一般会計:5,643,180円
 特別会計:      324円
◎提案:校友会補助費上増しへの考察
既卒者から永久校友会費(40,000円)が納入されるとその20%が同窓会へ
の補助費に加算される。今後、同窓会本部が同窓生へ積極的に会費納入を促進する
ことによって、学校(校友会)へのアピールにもつながるし同窓会も補助が増える
ことにつながるので、これを推進すべきと考える。⇒ 一同了承

◎現状、校友会会員になっている人は全体の何パーセントか。
   ⇒ 金銭的な面で個人情報の開示にもつながる可能性があるので学校(校友会)からの具体的情報はありません。
◎神奈川北相支部(各支部)への補助金は年初に配られていたのではないか。
   ⇒ 当該年の開催報告に基づいて補助申請されたものに支払うもので事前配布はありません。
◎6月29日以降、8月・9月の大学施設利用申請について、許可済案件を除いて
一定期間『学生活動優先』になるとの連絡が総務課よりあった。
◎【予告】次回理事会(7月12日)に大海学院財務理事による学院財務報告が行われる予定。

★今後の大学本館10階利用について
学校内の多くの施設は同窓会に対して『無料』で貸し出されている。本館10階も例外ではない。しかしながらこの頃『無料だから借りる』という安易な理由でに予約利用があるように思われる。そこで今後、各支部行事で利用したい場合、一定のフォームで作成された『利用申請書』を事前に事務局を窓口として提出して頂くようにしたい。
★この要請に対し、以下のような質問・意見が寄せられた。
◎今後は、本館10階だけでなく利用できる全ての施設を対象とした『施設利用申請書』を提出する決まりにしたらどうか。 ⇒ 大筋で認められた。
◎校友会所属団体も対象になるのか。  ⇒ 対象にはならない。 
◎申請書を事前に提出することは良いと思うが、委員会での利用の場合、申請書を提出してからその確認が取れるまで今よりも時間が掛かることにならないか。
⇒ 支部行事での10階利用を対象とすることを考えており、委員会等同窓会本部関連会議は対象としていない。
◎場所は10階に限るのか、利用を希望する組織の範囲を支部、委員会、その他同窓会行事など、どのまでの範囲とするのか決めないと混乱するのではないか。
◎これは届書であって許認可ではないのですね。
   ⇒ 届書です。相当な理由がない限り利用を断ることはありません。
◎書面ではなくデータでメールを使って出すのはどうか、それだと早く利用できるかどうかわかる。
★上記の意見・質問を踏まえて、次回の理事会までに、本案に関する『対象範囲、提出方法など』について、会長と事務局で話合いを行い、提出することとなった。

徳沢理事より
◎5月27日、大学同窓会会長ほか運営委員が戸塚まつり副実行委員長と打ち合わせを行った。この内容は大学ホームページ『校友の広場』に詳しく投稿しているのでご覧頂きたい。感じたこととして、戸塚まつりは戸塚区民などの地域住民の参加が多く、学院関係者の来場は少ないように思った。
◎今年の白金祭にカフェ&ライブを行うことで参加決定。カフェの収益金はボランティアセンターを通じて寄付する。毎年7・8万円の寄付実績がある。ライブについては同窓生の発表の場として考えている。去年はホームページで募集したが趣旨に反する人の出演があったので今年は募集を行わない。過去に参加した人を中心に募っているが理事からの紹介等あれば検討させていただきたい。
◎12月2日に現役学生と同窓生との交流会を行う。学生支援と学生が同窓生、学校関係者の前でPRする場を考えているのでよろしくお願いいたします。

◎7月22日(日)10時から本館91番会議室を使って城北支部立ち上げ案内状の封入作業を行いますので理事の皆さんにはお手伝いをお願いしたい。

森野学院常務理事より
5月25日に行われた理事会で、主に次の報告がなされた。
学院決算報告(良好)。各学校活動報告(順調)。大学入学手続き者数2840名。(社会学部は入学定員オーバーで国からの補助金は減額されたが、学納金増の方が大きく大学の収支上は増加した)。学院の資産運用状況報告(健全)。寄付金状況(低調)。明治学院サービスの決算(学院施設貸出などが増加し、学院収入増加)。監査報告(適正)。早期退職に関する改定報告。人事関係報告。

《森田議長》以上を持って第430回理事会を閉会します。

本部活動報告, 理事会議事録 |

Comments are closed.