第488回理事会議事録

日 時 : 20231221日(木)18302000

場所  : 本館92会議室

出席者 : 竹越・中野・上谷・桑原・柏木・長岡・中田・徳沢・塚本・菊地・伊藤・山本・荒井

議 長 : 上谷副会長代理(会長指名による)

議事録署名人 菊地・長岡

 

Ⅰ、竹越会長活動報告 

  1. 16 = 487回理事会

 11. 17 = クリスマスツリー点灯式 雨が降っていたので、チャペルで実施

  1. 18 =  高知県支部総会 出席者10名であったが中身のある会であった

 11. 21  =  東京世田谷支部幹事会

 11. 22  =  事務局会議

 11. 25  =  和歌山県支部総会 地域が広く集まるのが大変な支部

 11. 26  =  グリークラブ定期演奏会

 11. 27  =  企画委員会

 11. 29  =  東京世田谷支部 秋の散策

 11. 30  =  臨時常任理事会 校友会との統合について協議

 12.  3  =  大学同窓会主催キャリア応援イベント

              同窓生・現役学生交流会

       内容が良く、多くの人が参加し、統合後も伝統の行事にして戴きたい

 12.  7  =  正・副会長会議

       常任理事会

  1.   9  =  北海道ブロック会(札幌市)釧根支部の支部長以外の支部長が出席
  2. 10 = 静岡県西部支部10周年記念総会 若い人が多く圧巻、役員世代交代有り
  3. 12 = 校友会、同窓会統合について大学とのミーティング 
  4. 14 = 明治学院高校軟式野球報告会

 12. 15  = 大学クリスマス礼拝

 12. 19  = 同窓会会計中間監査

  1. 21 = 学院クリスマス音楽礼拝

正副会長会議

       臨時常任理事会

       第488回理事会

                     

Ⅱ、委員会報告

  • 【総務委員会】柏木委員
  • 状況を見て評議員会を開くことになっていますが、現在のところ日程の目途が立たず、総務委員会の開催に至っていません。
  • 事務室の閉室期間1223日~14日までです。業務開始は15日からです。

大学の冬季休暇は1227日~1月4日です。この間、入構禁止です。

                 

2,【支部委員会】 委員長 徳沢

12月14日(木曜日)支部委員会 18時~ オンライン 6名出席

(報告事項)

①多摩東部支部 11月11日(土曜日) 13:30~15:30

会場 ヒルトン東京 新宿

出席者15名 (多摩東部在住)

他 中田東京ブロック長、長沼世田谷支部長、秋山町田支部長、上谷副会長代理

  今回初めて案内を出した稲城市、東久留米市、清瀬市、武蔵村山市から5人出席

  自己紹介では皆さん、活躍された方も多く 又、母校への強い思いが感じられた。

  開催にあたり、役員会6人が度々集まり、開催にむけて周到な準備をされた。

 

懇親会の前に【太田教授の情報数理学部について講演】あり 

講演内容 情報と数理の力で、人が主役のAI社会を作る

*設置の目的*情報数理学について、情報数理学部の概要*要請する人材像

*教育の特徴*カリキュラムの特徴、ロードマップ*想定される進路*既存学部との連携

②高知県支部総会 1118日(日曜日)18:00~20:30

会場 高知会館ホテル  竹越会長出席

出席者 9名 出席者は少なかったが(同窓生160名に対して5,5%)

      アットホームで出席者は全員が話をした模様。

:伊藤支部長は就任し初めての主催であったが、自信がつき今後開催されると思われる。

  • 茨城県支部役員会 1125日(土曜日)14:00~16:00

会場 ホテルレイクビュー水戸 村上北関東ブロック長出席

出席者 9名(内 3名女性)

:大久保博之支部長を承認(前水戸商工会議所会頭、リリー文化学園理事長)

:小林支部長時代に幹事をしていた方、1名出席。

310日(日曜日)14:00~16:00 支部総会開催。会場未定。水戸市内。

:支部総会案内状を発送する為、早急に 宛名ラベルの支給要請あり。

  • 11月26日(日曜日) 所沢市で、埼玉西部支部の役員になっても良いという2人

と面談したが就任を撤回。土井ブロック長、伊藤川越支部長に報告。打開策なし。

1127日(月曜日)12:00~14:00

郡山市、福島市在住の同窓生と面談

2月11日(日)12:00~支部総会開催 会場 郡山ビューホテル 会費4000

:事前準備しておいた案内状の内容を確認、修正

:世話人が2人だけでは心もとないと、追加募集の要請あり

 電話して、会津若松市といわき市同窓生2人受諾

:水上ブロック長に状況報告

129日(土曜日)10:20~ 神奈川ブロック会 報告書

会場  藤沢市商工会議所3階会議室

出席者 ブロック長、川崎、横浜、相模原、東湘南、湘南中央、湘南、北相の全支部長

校友会、同窓会統合について 意見、抗議。

*明治学院大学学友会となっている「大学を外せ」。高校、東村山卒業生も支部総会に参加している、「排除せよ」というのか。

⇒大学の組織になる、大学が学生から集めたお金で運営する。

⇒学友会の会員は大学の卒業生を対象にしているが、高校、東村山の卒業生が支部総会に参加するは問題ない。

*高校、東村山の卒業生が、いつになったら、この組織に入れるか。

⇒上谷副会長代理が学長に質問したが明確な返事をもらえなかった。

「今後の人に引き継ぐので、今は無責任な事は言えない。」との学長の回答

*今までの事を聞いて、納得できない。支部の面々に説明できない。Q&Aを作れ。

*(仮称)学友会の役員(教職員以外)同窓生の中から、どうやって選出するか。

任期終了した人は退任し、世代交代すべき。⇒役員、決まってない。理事会で検討する。

*若い人を支部活動に参加させる様にと言われるが、無理だ。

  学生時代から付き合いをしていなければ、若い人は近寄ってこない。

  学生のイベントあれば、参加する、試合があれば応援に行く、合宿する際、便宜を図ったり、差し入れもする。

  ⇒ごもっとも。学友会の規程に「学生支援」を入れたい。

各支部長からの意見、要望

*支部活動費の増額。会場費、料理飲食費が高騰している。

⇒飲食費は負担しない。原資は学生から徴収している校友会費。

 我々が納めた4万円、約1億円は使い切っている。

*校友会との統合について、進捗状況が見えない

⇒進んでいる。本日、お話しした通り。

*受験生減少に備え、知名度アップを、青山学院のスポーツ面を参考に。

⇒大学の方針で、同窓生が口をだすのはどうかと思う

*校友会との統合で支部の在り方が見えない

⇒学長は支部を重視している、支部の在り方は変わらない。

*若い卒業生が同窓会に参加しない。対応策がないか。

⇒別途、話しましょう。

*大和市を湘南中央に含める事になった。400人増えた。支部補助費増額して欲しい。

11月11日 湘南中央支部総会に大和市在住同窓生が出席。

⇒検討します。

*役員の若返り、世代交代をしたい。本部、各支部長、適任者を紹介して戴きたい。

⇒ごもっともです。皆で、人材発掘して下さい。

*支部役員会出席、他支部との交流の為の支出を補助して欲しい

⇒同窓会本部予算で援助できない。各支部で対応して欲しい。

*役員の高齢化、若年層の参加者が少ないどうすればよいか。

⇒別の機会に話し合いましょう。

*支部補助費が少ない。活動している支部には補助費を増やして欲しい。

⇒支部補助費の総額は限られており、増額は出来ない。

但し、活動していない支部があり、予算が余った場合、活動している支部には年度末に再配分がある。

*新卒業生を把握できない状況をどう考えているか、どう対応すればよいか。

若い卒業生の名簿が無い。

⇒2018年以降の卒業生には、校友センターが支部総会の案内状を発送している。

(封筒に切手を貼って提出)

 2018年以降の卒業生から、出欠の返信がある。但し 100人のうち2~3人。

*2024年5月に支部総会を計画している支部がある。方向性を示してもらいたい。

⇒支部は現状の活動をして戴きたい。

*通信費が不足している

⇒全員に出す事できないのは承知している。今年は何年~何年卒、地域はどこと

絞って出して戴きたい。数年かけて、全員に通知して、絞り込みして戴きたい。

 

(支部委員会審議事項)

①校友センターから支部委員会での以下内容の承認の要請あり。

統合後の予算編成するにあたり

「支部補助費は現状のままとする」

 ⇒承認

②全国ブロック長会議開催 オンライン 会議内容は以下

 統合について状況報告

ブロック選出の学友会幹事の選任 7人を各地ブロック代表幹事とする。

北海道/東北1名。北関東/埼玉/千葉/東京/神奈川4名。甲信越/北陸/東海1名。

近畿/中国四国/九州沖縄1名

これに加え、2006年以降の卒業生、7名、ブロックからは14名。

⇒開催承認

③湘南中央の支部補助費 人数2300⇒2700人となる為 

増額 67,000⇒72,000円  承認

 

3,【企画委員会】 桑原委員長

11月27日に企画委員会を開催しました。

  • 来年113日の新年交流会を開催する予定で、本館10階大会議場を確保して、評議員会開催の計画がされていた。評議員会が開催できない事となり、交流会の中止を企画委員会で決定した。

 

【広報委員会】中田委員長

広報委員会は電話とメールで打ち合わせ。

  • Do for others春号について校友センターから、126日 初稿を依頼されていた。

間に合わなかったが、企画内容は校友センターに報告済。

4ページだてで、2ページは全国支部紹介。ハワイ支部、大阪支部、そして新たに立ち上げた東京町田支部の3支部。

残り2ページは卒50年記念メダル授与式とホームカミングを掲載。在校生に告知。

  • 2024年以降、広報委員会として、何を継続、中止するか、今の活動内容の洗い直しを3月までにやらなければならない。広報委員全員に投げかけをしている。
  • 新組織になっても、リンクをはって、同窓会のホームページが見られる様

  お願いをする。

  • 同窓会NEWSについて、新しい組織になる事を掲載したい。

 

【財務委員会】長岡理事

  • 4月1日~11月30日 一般会計、特別会計報告。詳細は略。
  • 12月19日、会長、副会長も出席の上、中間監査を行った。

 

Ⅲ、【学院常務理事会報告】塚本理事

  • 学院の役員選考委員会が立ち上がっていて、常務理事、理事、私と金子さんが

選ばれています。

  • 規約の変更や寄付行為の改訂はできるだけやらないで私学法に則っていこうという方向です。私学法の制定は25年からで、もっていき方に色々な案があり、審議が続いています。
  • 明日、理事会があり、常務理事会で話されてきた事の説明があります。
  • 役員のクリスチャンコードの件、大学、中高の先生で持っている先生少ない、

クリスチャンコードどうするか、この事、明日、話があると思います。

 

【大学同窓会報告】山本会長

  • 12月3日(日曜日)本館10階 キャリア応援イベント、さんサン2階で交流会が

5年ぶりに開催でき、皆さまのご協力ありがとうございました。

  • キャリア応援イベントには村田学長に出席戴き、ご挨拶戴いた。

対面とオンラインで100名弱の参加であった。濃い内容で、良い話であった。

学生から「為になる話でした」と多々聞いた。現在、アンケートを取り纏めている。

  • 午後からの交流会、現役学生が約160名、同窓生60名の出席で盛況であった。
  • 今年1年を振り返ると、白金祭、キャリア応援イベント、現役学生、同窓生交流会が例年通り開催できた事は次期役員に対して、引継ぎができた。

 

【校友会、同窓会統合について】

上谷議長

統合について大学と協議をしている。

メンバーは竹越会長、中野副会長、わたし上谷、金子事務局次長、徳沢事務局員。

組織について、お配りしている組織図を基に、金子次長から説明します。

説明詳細内容 省略

要点 大学の卒業生から校友会費を集めているので、TOP会長は学長であり、

   組織の名称は明治学院大学校友会。

   同窓会は今までの活動を継続し、名称は運営委員会とする。

   現在、会則の協議をしている。

   大学の理事会で承認を得られてから、同窓会は評議員会を開催し、評議員に報告、承認を得る。評議員会を今年度中に開催し、学長にも出席して戴く。

   来年4月1日からスタートして、活動しながら、直したり、細かく協議していく。

   きちんとした規約に則って活動するのは25年4月から。

学生に対する学友会のアプローチ 配布の通り

   学長は卒業したら、学生を支部にお預けします、受け入れて大学との関係が保たれることを期待されている。

【質問、意見】

山本理事

 学生支援グループ長は我々(大学同窓会)で決めて良いか。別のところで決まるのか?

中野副会長

 選考委員には大学同窓会山本会長に入って下さい。大学同窓会の意見を言って下さい。

 

 

 

【審議事項】

  • 上谷議長より

3月31日 現役員の任期終了し、41日から学友会(予定)の役員を決める

役員選考グループを作りたい。統合後の役員を選ぶ、選考委員を正副会長にお任せ戴きたい。1月早々にスタート。人数は10余名。

役員とは:支部支援グループ長:企画広報グループ長:学生支援グループ長

    :運営委員会委員長:運営委員会副委員長2人 以上6人

⇒理事全員承認

  • 支部委員長徳沢より

学友会の幹事に全国のブロックの代表者が就任する様、学長から要望がある。

支部委員会で区割り、人数を決めたので、承認戴きたい。

北海道/東北1名。北関東/埼玉/千葉/東京/神奈川4名。甲信越/北陸/東海1名。

近畿/中国四国/九州沖縄1名 以上全国13ブロックから7名。

これに加え、2006年以降の卒業生(原則)、7名、ブロックからは合計14名。

菊地理事より質問

 :ブロック代表は役員選考グループで選考するのではなく、今の提案が最終か。

  2006年以降卒業生の選考はブロックで指名するのか。

  大学から推薦してもらえないか。

回答

:役員選考グループでは選考しない。1月11日全国ブロック長で報告。

 任期1期2年で輪番とする

:2006年以降というのは、4年生の時、校友会費を納入した人。大学推薦で、支部活動をした事のない人に要請するのは良くない。2006年は原則とし、そうでなくともよい、若い人を入れて、世代交代できる様にするのが重要。

⇒ブロック区割り、人数は理事全員承認

 

  • 特別会計の処理について

上谷議長

校友会ができる前から、同窓会独自で集めたお金がある。

これは高校、東村山からのお金もある。

これをどうするか、早急に財務委員会で案を作り、1月の理事会で提案戴きたい。

財務委員会に一任する事承認戴きたい。

⇒理事全員承認

中野副会長

 財務委員会で提案するが、方針・決断は会長副会長がしなければならない。

 

(その他)

  • 中野副会長

支部総会・ブロック長会議に出席した場合は必ず報告書を作成し提出してください。

  • 中田理事

24年4月以降活動するにあたりお金はどうなるか

⇒徳沢

 :支部補助費は従来通りの予算。

 :その他、委員会は活動内容が決まっていないので、支部補助費の様に明確にできないが、例年通りのおおまかな予算を校友会常任幹事会で起案される。

  • 桑原理事

今年度、卒業アルバムが無い。

学生部、保証人会でフォトブックを作成する。校友会2ページ、同窓会2ページ。

卒業式で配布される。

同窓会のページは支部の一覧、活動内容及び「明学ストリート」を掲載する。

同窓会のページに大学のロゴが入っていたが、同窓会のマーク(明治学院の校章)に変更してもらった。

  • 荒井理事    白金の高校はどうなりますか

⇒上谷議長

 近日、金子さんが高橋会長と面談する。          以上

                              

理事会議事録 |

Comments are closed.