白金亭DON十郎講談会開催される

白金亭Don十郎1

7月9日(水)12時より、白金亭DON十郎による講談会が、西新橋の「はつ音寿司」(中村英夫さん57年白金高卒)で行われました。
演者は、白金亭DON十郎こと岩谷英昭氏(68 年経卒)で、この5月まで学校法人明治学院の総務担当常務理事を務められていました。
講談はここ2年程、女流講談師の宝井琴柑さんに師事して、稽古をされていました。
握り寿司ランチを食してから、17名の参加者の自己紹介があり、1時より開演となりました。
出囃子は、落語研究会のOGの藤森智子さん(80年福卒)が三味線を弾いてくださいました。
DON十郎師の本日の一席目は、ご自身が勤められた松下電器の創業者の『松下幸之助伝』を語られました。
中入りは、アイスコーヒーと和菓子(秋色最中2個=同窓生の㈱大阪屋製=東京都港区三田3丁目)。
中入り後、二席目は、明治学院のルーツであるヘボン塾の創立者のヘボン博士が医師として係られた生麦事件についての『ヘボン博士と生麦事件』を語られました。
 公演が跳ねてから参加者全員で記念写真を撮影してからお開きとしました。
(小暮 幹雄 記)

白金亭Don十郎2

同窓会からのお知らせ |

Comments are closed.