★以下のメールは『大学が教職員』に向けて発したもので、
学校が一般に向けて『公告』した文章より深く書かれたものです。
このことを十分理解した上でお読みください。
一般向けに発せられた文章は各人でご確認ください。
2020年 4 月 7 日
教職員 各位
明治学院大学
緊急事態宣言発令に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症に係る政府の緊急事態宣言が本日夕方に発令され、東京都および神奈川県については、対象地域として 、 都 ・ 県知事により 、 不要不急の 外出自粛要請が出されることが 報道されております。 大学 としてこれに協力し、社会的役割を果たすため、以下の 基本方針により対応し ますので、お知らせ いた します。
1.すべてのキャンパスについて、
2020 年 4 月 8 日(水)から 4 月 19 日(日) は窓口休止とし、 入構禁止とする。
※状況によりこの期間を延長する場合がある。
2.学生については、
2020 年 4 月 8 日(水)から 4 月 19 日(日)ま で 入構禁止とする。
3.教員については、
2020 年 4 月 8 日(水)から 4 月 19 日(日)まで、原則としてキャンパス内入構禁止とするが、教育・研究上の必要があるときは、その旨を所属長に届け出ることによって入構を認める。
4.職員については、
4 月 8 日(水)から 4 月 18 日(土)まで、所属長が業務上必要あると認めた必要最小限 の者のみ出勤することとし、それ以外の者は自宅待機(※)とする。
なお、上記期間に有給休暇等を取得することは妨げない。
※自宅待機は休暇とは異なるため、緊急時の連絡等に応えられるように備えておくも
のとする。
以上