2021年1月21日(木) 18:30~20:00
出席者 竹越、中野、桑原、中田、長岡、高里、山本、原田、徳沢
荒井、柏木、伊藤、上谷、菊地、端、 平田、
委任 1名
陪席 金子
議長 中野副会長
議事録署名人 柏木、高里
開会祈祷 金子事務局次長
Ⅰ、会長月間活動報告
12月18日 新年学長講演の収録(本来は記念礼拝と同じ1月16日としたかったが入試の関係で事前に)
12月23日 事務局会議
1月7日 常任理事会会議(ZOOM)
1月12日 ヘボン経済人会理事会(ZOOM)
1月16日 新年礼拝(北川学院牧師) 小チャペルで行い、収録
Ⅱ、委員会報告
1、総務委員会 報告無し。
中野副会長
永井委員長から、理事と総務委員長の辞職届が提出されている。
1月7日、常任理事会で承認された。
竹越会長から報告
健康上の理由で辞職届が会長宛提出された。
後任の総務委員長について、会長が指名する。
2、支部委員長報告
: 12月23日全国のブロック長に以下を発送
① 11月25日のブロック長会議の議事録
② ブロック長会議で質問事項に対する回答(事務局から回答できる内容)
③ 第453回、第454回理事会議事録 ④ 明治学院同窓会100年史
⑤ 明学ストリートの案内 ⑥ 学長講演のお知らせ
⑦ 同窓会本部組織図 ⑧ TOPICS
⑨ 2020年明治学院大学の受験者数
: 12月22日 全国の支部長に以下発送
① 明治学院同窓会100年史 ② 明学ストリートのご案内
③ 学長講演のお知らせ
: 支部委員会は開催できていないが、支部委員会委員に以下を連絡、郵送。
① ブロック長、支部長に上記を発送した件
② 11月25日 ブロック長会議議事録&質問、回答文。
【支部委員会での審議事項】
栃木県支部からの要請について、承認願いの文章を郵送。
内容 栃木県支部の村上支部長(北関東ブロック長)が2021年には栃木県支部総会を開催したい。
そのために、新年挨拶と一緒に「2020年は支部総会が開催できなかったが、2021年は
支部総会を開催するので、出席して下さい」という文を同窓生に郵送したい。
11月25日、ブロック長会議で村上ブロック長は休眠していた支部は10,000円の予算と
なっているが、増額して欲しいという意見があり。
以上の状況で、支部活動に前向きですので、支援をしたい。ついては、支部補助費を
10,000円の予算ではなく、52,000円(同窓生数による金額)とする事の承認要請。
結果 承認 7名
未回答 3名
別件 横浜支部新年会中止の報告があった。
③企画委員会 桑原委員長
委員会は開催していないが、活動は行っている。
: 12月18日学長講演を収録。20分で丁度いい時間、内容も素晴らしい。
: 1月16日、新年礼拝を行い、収録。
: 新年礼拝と学長講演を繋げたムービーが1月20日完成し、関係者でチェック、1カ所修正。
23日にはホームページを開いてYouTubeで見られる様、情報委員会でUPしてもらう。
全体で46分だが、飽きずに見てもらえる内容と思う。
2月末まで見える様にする。
: 「明学ストリート」出店者と契約書を交わす件、「青学ストリート」では金銭のやり取り
が無いので、契約書ではなく、承諾書(出店者の情報を同窓会が使用する事を)という
形式を取っている。「明学ストリート」も同様の承諾書を作成。ホームカミング出店の
21社に発送。
情報委員会の是枝委員から、提案あり、数名の検討委員会(会長、副会長、企画委員会、
情報委員会、事務局で構成)で利用契約書を作成。
何社から出店申込みが来ている。皆さん、知り合いに案内をして戴きたい。
早く立ち上げたい。
④情報委員会報告 中田委員長
コロナ禍の感染拡大に伴い集っての会議が出来ないので、メールで会議開催
: 『Do for others』、第27号の記事集めは終了し初稿入稿済み。1月18日最終稿を確認し、
校友センターに提出。印刷へ。
同窓会のページ①②ページは「明学ストリート」、③④ペ-ジは全国の支部のうち、
3支部を紹介。
: 同窓会ホームページに多くの情報をUPしている。
2021年新年礼拝と村田学長新年講演は1月22日にUP予定。
とりわけ、緊急事態宣言発出による活動自粛をUPしている。
「明学ストリート」のタグを設置し、クリックすると画面が「Comming soon」‼に変る。
FacebookとTwitterのタグを付加したので、同窓生の皆さん、利用を宣伝して戴きたい。
: 『同窓会News』は新しい企画あり、記事も集まっている。1月末までには完成。
今後もメール、オンラインで委員会会議開催予定。
: YouTubeには広告が入る、外して独自にすると多額の費用を要する。
「独自にはしない。」出席者合意。
⑤財務委員会報告 長岡委員長
: 月次報告 別紙
: 決算が近づき、支払いの見込みを立てたい。
全国支部には、書面で見込み提出要請している。
各委員会も支出予定れば、早めに事務局、財務委員会に提出して戴きたい。
【会長報告、委員会報告について質疑、応答】
上谷理事
: 「明学ストリート」申込蘭に会社名とあるが、個人はどうか、法人のみか?
⇒桑原委員長回答。個人商店OK。
紙ベースは会社名となっているがデータベースは個人屋号が入る。
: 「明学ストリート」を毎回、Do for othersに掲載して戴きたい。
⇒中田委員長回答。繰り返し掲載します。
及び、ホームページで「明学ストリート」のタグは中段になっているが、
上部に上げたい。
賀川豊彦よりも上に持って行く事、全員承認。
: 本年度予算余るのでないか、繰り越しはできないと聞いていたが、どうか?
⇒長岡委員長回答。繰り越しできる事になった。支部委員会で使用したい。
: 支部委員会の予算、350,000円は少ない。評議員を兼ねていないブロック長が多いので、
旅費、宿泊費は不足する。
2021年度予算は倍額必要と思う。ブロック長の交通費、旅費を計算し予算計上を。
⇒平田委員長、長岡委員長 了解。
Ⅲ、大学同窓会報告 山本会長
: 12月6日 オンラインでキャリア応援イベントのアンケート集計できた。
アンケートは参加者に配信し、回答率は41%であった。
普通、配信アンケートの場合、良くて15~20%の回答率と聞いているが、
明学生は意識が高い。
学内に設置したポスターを見ての参加者がゼロであった事が残念。
アンケート結果の詳細は別紙。
御礼の文章、アンケート結果、会計報告は佐藤校友センター長に1月12日持参。
学長には佐藤センターから渡して戴く。
: 本年度は12月5日、交流会、キャリア応援イベントを開催予定。例年通りの資金応援の
お願いをおこなった。
本館1階とパレットゾーンの使用願いを提出。仮予約。飲食は難しいのではないかと思う。
竹越会長より提案
本年度、白金祭に同窓生のバンド、団体を動画収録して、配信、参加してはどうか。
⇒山本大学同窓会長 検討します。
Ⅳ、塚本学院常務理事報告
: 森野常務理事の後任として11月から出席し、徐々に、内容、メンバーが理解でき始めた。
常務理事会は月に1回、第二金曜日の午後に本館大会議室で開催される。
出席常務理事は11名、陪席が監事,大学事務局長,人事部長,経理部長,管財部長,広報事務長
└主な出席者は学院長、学長、中高の校長、財務理事、学院事務長、牧師
陪席が監事,大学事務局長,人事部長,経理部長,管財部長,広報事務長nado
: 1月15日14時~開催の第619回常務理事の内容は
報告事項①資産運用②寄付金の応募状況③大学院、大学の学暦④中学、高校の学暦
議題①大学の学納金の取り扱い、細則の改正について②高校の授業料の軽減
③大学院の奨励金等、経営に関する事
: 1月8日 日本経済新聞の夕刊のコピーが配布された。
記事内容「明日への話題」放課後というタイトルで高見沢俊彦さんの談話。
: 常務理事会ではお金の話が多い。チャレンジ奨学金、常務理事、評議員に目標額がある。
教育振興基金、各校に目標額が有り、その説明があった。
明治学院高等学校新校舎建築募金の目標額1億円、同窓生の寄付者が昨年度よりも
今年度100人多い。
同窓会として寄付を募りたい時は誠意を込めてアピールする事、必要と感じた。
: 竹越会長より、デジタル化の話は無かったと質問
塚本理事より1月の理事会では無かったと回答。
徳沢「1月7日常任理事会で塚本理事から発表あり、大変良い興味ある話題なので
議事録を見て下さい」
Ⅴ、事務局報告 徳沢
: 複合機は1月7日、午後、大塚商会とエクセル社(パソコンFollow)が来て設定を完了。
印刷、コピー、FAX、スキャン機能を全て使用し確認。
: 明治学院同窓会100年史を、ブロック長、各支部長に送付した処、10数名から御礼有り。
10余名から御礼のメールあり。
「有益、貴重な冊子を戴き、ありがとうございました。有効活用します」
: 「明学ストリート」の出店申し込み、3社。
小坂酒造(岐阜県)、和田龍酒造(長野県)、竹宝堂(広島県、熊野筆)
: 1月7日、大学臨時執行部会が開催。
※入構制限無し ※授業は遠隔と対面を現状通り継続
※定期試験 予定通り対面実施
※学生活動は学生部に一任 ⇒ 一部、制限を強化。
: 長岡財務委員長の発言に関し全国の支部長に支部補助費の精算、今後の見込み提出を要請。
: 事務局のパソコンの調子が悪いので、新規購入したい。見積りを取り、
2月4日の常任理事会で提案。
金子事務局次長「現パソコンの購入時期は不明。Windows7が勝手に10にグレイドアップし
バグリが頻発。 複合機を購入したばかりで、費用申請するのが心苦しい」
: 伊藤理事より質問 「卒業記念 絵皿の写真が送られてきたが、いくら有るか」
⇒約300と回答
Ⅵ、 インブリー館について竹越会長から説明
: 2012年、現在の地(高輪)に移転するまで同窓会本部はインブリー館に在った。
昨年12月、私(会長)宛に歴史資料館から「歴史資料館が同窓会から借用している
机、椅子、機材を寄付して戴けないかと」要請があった。
: 昨年12月、学院長から「インブイー館3階に保管してある物品、書籍、棚を搬出して欲しい。
国の重要文化財になっているのに、このままでは破損させる(一部、ヒビが入っている)
ので、早く、全て搬出願う」と連絡あり、早急に搬出した。
(同窓会、宗教部、歴史資料館、学院長室が協力して)
搬出した物は明治学院サービスに保管。明治学院サービスの大海社長(学院理事)からは、
一時的ですよと、了解を得ている。
イベントカレンダー