第457回理事会

2021年2月18日(木) 18:30~19:50
敬称略
出席者 竹越、中野、桑原、中田、長岡、高里、山本、原田、柏木、徳沢
塚本、伊藤、上谷、菊地、端、 平田、
委任  3名
陪席 金子、黒木

議長 中野副会長
議事録署名 塚本、端

開会祈祷 金子事務局次長

【報告事項】
Ⅰ、会長月間活動報告
1月21日 第456回理事会
1月26日 大学校友会常任幹事会 オンラインで開催 
学長が対面だったので、対面で出席。
卒業式は各教室に分かれて、オンラインで開催。
校友の集い、同窓会が協力する。今後、協議を行う。
1月29日 企画委員会
2月2日 ヘボン経済人会 第7回理事会
2月4日 常任理事会
2月5日 企画委員会
2月9日 校友センター予算説明
事務局会議

Ⅱ、委員会報告
1、総務委員会 
中野副会長(総務委員会担当)
永井委員長から、理事と総務委員長の辞職が承認され、
柏木副委員長に代理をお願いし、常任理事会に出席して戴いている。
竹越会長
柏木さんにはご事情がある中、ご無理をお願いしているので
事務局には、柏木さんにご支援ご協力を頼みます。
本日、出席の予定なので、途中でZOOM会議に参加されたら、お話をお聞きしましょう。

2、支部委員会報告 平田委員長
※ 2月2日(火曜日)18:30~ オンライン(ZOOM)にて開催。
出席者 7名、委任 2名、欠席 1名。
【報告事項】
※ 昨年4月、福島県 渋佐支部長から支部長交替の通知あり
(同窓会本部指定の正式な申請書=支部長交替通知書ではなし)
新支部長⇒三宅喬さん(1960年卒、英文学科。福島市在住)
ところが、12月26日、三宅さんから、「支部長を引き受けていない、
高齢で絶対に引き受けれない」との葉書を受領。
委員会での意見
: 福島県支部総会の出席者名簿から候補者を探す
: 事務局に福島県支部の役員名簿は無いか
※ 北海道道北支部 上田支部長、から、
「体が動かないので支部長を辞退する。後任を探して欲しい」
委員会での意見
: 近藤ブロック長と相談して、上田支部長のご意向に沿って行動
※ 茨城県支部の小林支部長とはご本人と連絡が取れず、
お嬢さんから、「高齢で支部長を務める事出来ない」と電話ありました。
「体が動かないので支部長を辞退する。後任を探して欲しい」
委員会での意見
: 茨城県支部総会の出席者名簿から候補者を探す
: 事務局に茨木県支部の役員名簿は無いか
【審議事項】
支部補助費再配分について
支部総会中止の案内等を同窓生に郵送し、予算以上の金額を支出した支部が9支部あり。
補助費申請と領収書(通信費、印刷費、事務費)が届いている。
予算の倍額まで(前例あり)、再配分する事について審議。
審議結果  9名、承認。
【その他】
上記報告の3支部の他に支援が必要な支部があり、支部委員会は援助、協力していきたい。

3、企画委員会報告 桑原委員長
※ 新年礼拝、学長講演は現時点で980回視聴、1000を超えると思う。成功と言える。
※ 1月29日に拡大委員会をZOOMで開催。
※ 「明学ストリート」商標登録申請済、期限10年で申請。
登録は会長名。(同窓会は法人登録していない為) 将来、会長交代の都度、名義変更必要。
※ 「明学ストリート」商標、弁理士から「どんどん使うように」と助言あり。
支部等、使用して戴きたい、データーを提供する。
用途を言って戴ければ、それに合ったファイル形式で提供。
※ 「明学ストリート」出店者募集について
: 昨年11月25日、全国ブロック長会議で、内容を説明、募集を要請。
: 事務局から、ブロック長、支部長、以前にホームカミング出店の方々にチラシを郵送。
: Do for others春号に2ページ見開きで紹介記事を掲載。
: 同窓会ホームページに「明学ストリート」のバナーを作成した。Coming soonとなって
いるので、なるべく早く掲載したい。
: 現在12社から申し込みあり、うち10社からデータが届いている。
建設会社から申し込みが届いており、現状、建設会社に会うカテゴリーがなかった為、
「暮らし」というカテゴリーを新たに追加したい。「暮らし」だと沢山、含む事ができる。
: これから、契約を行っていかなければならないが、青学商店街が参考になる。
青学商店街では出店者と金銭取引がないので、契約書ではなく同意書となっている。
同意書に加え、情報記入シートを作り、掲載内容を提出してもらっている。
: これに沿って「明学ストリート」も同意書、情報記入シートを作成しようと考えたが
同意書、利用規約は今後のサイト運営で重要であり、慎重に進める必要があろうかと考え、
2月5日、企画委員会、竹越会長、金子事務局次長が集まり、是枝弁護士から、法律的な
観点のご意見を聞いて、同意書、利用書、出店募集など、これらの進め方について協議した。
: 是枝弁護士から要望のあった同意書作成について、原案を高里理事に作成して戴き、
是枝弁護士に完成して戴いている途中。
同意書の内容
 *個人情報の取り扱いについて 
 *掲載内容は同窓会で審議する(価格、割引サービス等など、取引内容は掲載しない)
 *出店者と利用者の間で、掲載内容に関しトラブルが発生しても同窓会は関与しない
: 利用規約は青学商店街を参考に「明学ストリート」に合う様に作成し、
是枝弁護士に完成して戴く。
これらを完成させるのは大変な労力であるが、是枝弁護士のご厚意(無償)に感謝している。
: 今後の出店者募集について、12月作成の「明学ストリート」案内チラシを多少変更して、
紹介シートとして活用する。これを使用して、ブロック長、支部長に出店者をご紹介して戴き、
ご紹介戴いた会社、お店に、あらためて事務局から連絡を取る事にする。
ブロック長、支部長を通さずに申し込みができるような紹介シートにしておく。
: 大学同窓会からクラブ、サークルのOB会の連絡先を戴いているので、紹介シートをお送りして
出店者を募集して戴く。
: 出店希望者には、作成中の同意書をお送りして、同意書に記入して戴いた会社には
情報記入シートに記載をして、提出戴く。
: 利用規約は利用者向けで、ホームページ「明学ストリート」のサイトから閲覧できる。
: 同窓会NEWS春号に出店者の紹介をしたい。情報委員会と協議。

④情報委員会報告 中田委員長
: コロナ禍の感染拡大に伴い、集っての会議が出来ていないが、委員には同窓会の情報を周知。
: 『Do for others』、春号は3月に完成。
: 『同窓会News』の原稿は集まっている。修正をはかり、ほぼ完成している。
: 増刷するページに何をいれるか、企画委員会と協議し、協力戴きたい。
: 新しい企画「明学いいとも」原稿は出来上がっているて、三部構成になる。
①「明学ストリート」 ②支部紹介 ③明学いいとも
: ページ数は4の倍数という指摘が桑原委員長からあり、12にする工夫を考えている。
: この次の事についてはまだ、決まっていないが、中野副会長からアドバイスのあった、
校友センターの方々と、次のDo for othersについて参加、話し合っていきたい。

⑤財務委員会報告 長岡委員長
: 月次報告 別紙

⑥中野副会長(総務委員会担当)から、
「柏木さんが、先ほど、ZOOMに参加されたので、永井さんに代わって総務委員会の今後の
 計画とか、お話をお願いします」
柏木総務委員会 副委員長
送信の不調でズームに入るのが遅れました。
先日、阿部副委員長と連絡を取り、総務員会を開催しなければならないと合意。
会場の問題もあるが、来年度について、皆で確認していかなければならないと考えている。
中野副会長、竹越会長も一緒にミーティングをして戴きたいと思っているので宜しく
お願いします。
中野副会長より、会則の検討、次年度の評議員会について、総務委員会での協議、宜しくお願いします。
柏木総務委員会 副委員長
会則について、永井さんに総務委員会委員から送ったものがあり、永井さんからそれを
戴いている。それを、総務委員会委員で共有し、相談していきたい。

【会長報告、委員会報告について質疑、応答】
竹越会長
: 先日、校友会常任幹事会があり、全国で開催される校友の集いは、来年度1ヶ所増えて、
7地区で開催するという事であったが、前半の9月まではの3カ所は中止、
後半の4カ所は4月に検討する。
石川県が同窓会設立70周年なので、1カ所増やして欲しいと要望したら、3月27日の
幹事会で審議する事となった。
: 校友の集いは同窓会と一緒にやりましょうと提案し、話し合いをするという方向になっている。
: 活動が出来ていない支部に対し、道南、大阪と同じ様な手法でテコ入れを支部委員会に
お願いする。
⇒平田委員長 了解
: 「明学ストリート」について、ヘボン経済人会にも協力を要請して戴きたい。
⇒端理事(ヘボン経済人会事務局長) ヘボン経済人会のメンバーには案内します。


中野副会長
: 校友の集い=6月の鳥取と兵庫、7月の長野は中止。
学長からは、中止は残念、オンライン開催はどうかと提案あり、他大学の状況もみて検討。
10月2日の山形、11月6日の三重、11月13日の長崎、12月土曜の石川(富山、福井合同で)予定
: 卒10年周期の同窓生対象の校友の集いは昨年中止になったが、今年オンライン開催を検討。
: 校友の集いは一方通行であるので、同窓会が協力して同窓生の心を繋げたいと竹越会長が提案。

Ⅲ、大学同窓会報告 山本会長
: 大学同窓会が活動、催しを行う時には、スタッフジャンパ-を着用していたが、
昨年、八芳園でキャリア応援イベントを行った際、八芳園ではスタッフジャンパ-は
相応しくないという事で、腕章を作成した。
: 3月7日開催、応援団の「白金の集い」(チャリテーショー)が第55回記念となるので、
応援団OB会から、後援の要請があり。運営委員会で後援、資金援助を承認。
会場が浅草であり、近いので出席する。(会場では式典のみ。演技は収録して上映)

Ⅳ、塚本学院常務理事報告
: 常務理事会2月12日に開催。14時~17時と長時間でしたが、議題の項目多く
簡単に紹介します。
: 先生方の定年退職が続き、専任教師の前倒し採用が行われる。例年通りの採用では
間に合わない。
: 学院の年金の再評価、内部監査報告について、活発な討論あり。
: 教職員選出評議員の交替について報告。
: 大学、大学院、中学、高校の入学試験の状況について報告あり、
大学、大学院の志願者は昨年より減少。
: 中学、高校は志願者増えている。(理由=系列の大学がある、他大学も受験できる)
: オープンキャンパス、学暦についての説明。
議題
: チャレンジ奨学金、白金の丘奨学金募集について、コロナ禍で集りが悪く、支給も増え、
期間延長。
: 情報公開の規程の変更がある。
: 非常勤講師の時給のアップ。
: 歴史資料館の特任研究員及び教育研究員の委嘱に関する件、増やして充実させる。
: 明治学院大学外国人私費留学生緊急給付金、増額について再審議。
: 出席常務理事は11名、陪席が12人。
└主な出席者は理事長,学院理事,学院長,学長,中高の校長,学院事務局長,学院牧師,同窓会代表。
陪席が監事,大学事務局長,人事部長,経理部長,管財部長,広報事務長など。

【審議事項】
: 先月、ご報告したパソコンの交換について、2社から見積りを取った、
エクセル社の方が安く、サービス、アフターフォローも良いので、承認戴きたい。
常任理事会で桑原委員長から提案のあった件について、
エクセル社からは再見積もりをした。
デスクトップ2台、ノート2台は全てノートにする。
マイクロソフト・オフィスは各1台に対してではなく、2台に対して。

Ⅴ、事務局報告 徳沢
: 3月1日、2日、入構禁止。入学試験B日程。
: 3月17日、18日、19日、入構禁止。卒業式で入構は卒業生のみ可。
: 4月以降、会議室を予約済。理事会、常任理事会用。

Ⅶ、その他 上谷理事
東北の震災について、ホームページでお見舞いをすべき。⇒即刻、情報委員会が対応。
本部活動報告, 理事会議事録 |

Comments are closed.