第464回理事会

2021年10月21日(木) 18:30~20:20
出席者 竹越、中野、桑原、中田、長岡、高里、山本、柏木、徳沢、伊藤
上谷、菊地、岡田、荒井、塚本、原田、平田
委任欠席 3名
陪席 金子、黒木
議長 中野副会長
議事録署名 荒井、伊藤
開会祈祷 金子事務局次長

【報告事項】
Ⅰ、会長挨拶、月間活動報告
明後日、23日、よろしくお願いします。
周りの方にも声をかけて下さい。強制ではありません。できるだけお願いします。
卒50年記念メダル授与式について総務委員会から後ほど報告お願いします。
出席人数は昨年よりも増やしても良いと総務部長から言われましたが、感染が終息した訳
でもないので、増やすのが難しい状況です。
9月16日 第463回同窓会理事会 (オンライン会議)
大海財務担当理事より、学院報告があり、皆さん、ご理解戴けたと思います。
チャレンジ奨学金、同窓生からの寄付が多いと評価をされている。
9月21日 事務局会議。卒50年記念メダル授与式、他諸々、状況の確認を行った。
総務委員会に参加。卒50年記念メダル授与式の事あり、総務委員会から出席要請あり。
総務委員会の出席は今回が初めて。
9月24日 広島県支部の中にビジネス交流部会があり、講演会に参加(オンライン)した。
中身の濃い、良い講演会であった。講師はフェアスタートを主宰する同窓生の永岡鉄平さん。
永岡さんは施設を卒業した若者たちに就職を斡旋,施設,若者と企業を繋げる活動を行っている。
内容は広島県支部ビジネス交流部会が児童養護施設等応援企業募集支援を行ったもので、
対面で8人、ZOOMで18人の参加、時間は2時間であった。
会場は呉信用金庫理事長の向井淳滋さん(経済81)が提供された。
新たな企業との交流ができたと、後日、報告があった。
9月25日 大学校友会幹事会。本年度第1回目(次回第2回目は3月)
コロナ禍の状況で、学長とオール校友会の話は、しずらいと判断。
同窓会が大学に寄り添い、校友会をいかに同窓生の組織的なものにしていけるかという話で
終わった。
10月23日から校友の集いがオンラインで開催される。その中で同窓会の紹介があり、
同窓会と校友会の初めての共催が行われる事の報告があった。
9月29日 商工中金にワリショーの解約の手続き。金子事務局次長が同行。
午後、法人事務室に行き、学院、山崎理事長と面談。
大海理事に9月の理事会での学院報告のお礼、卒50年記念メダル授与式の打ち合わせ。
10月4日 企画委員会(オンライン)に参加。
10月7日 常任理事会(オンライン)
10月12日 事務局会議。卒50年記念メダル授与式について。校友の集い「支部紹介」について。
10月14日 港区区民大学~経済学部創立70周年記念オンライン講義に出席。
テーマはコロナ禍での経済活動について。
6回開催され、今日が最後で、中野副学長の講義があるが出席できなく残念。
10月20日 チャペルアワーに出席。大海理事が奨励。
総務部長と卒50年記念メダル授与式について打ち合わせ。

Ⅱ、委員会報告
1、総務委員会報告 柏木委員長 
昨日、総務委員会をオンラインで開催。
① 卒50年記念メダル授与式、式の詳細については中野副会長の要請どおり、後ほど報告します。
授与式の出席は12名。当初、2名でしたが、事務局で電話してもらい、人数が増えました。
当日、総務委員で出席できるのは、中野副会長、上谷副会長代理、福田さん、私の4人。
理事の方でお手伝い戴ける方、お願いします。
② 総務委員が少なくなり,補充を行おうという事になり、島本さん,菊地さんに就任して戴きます。
島本さんは広報委員会、菊地さんは財務委員会に所属しているので、兼務になる為、
それぞれの委員長に了解戴きました。
中野副会長
「理事の皆さん、ご了承ください」⇒了承。
2、支部委員会報告 平田委員長
10月18日(月曜)18:30~20:15 オンライン
出席者 10名 及び、オブバーバー 檜山神奈川ブロック長
報告事項
① 校友の集い、支部紹介掲載支部は26支部
② 本年度、支部総会中止の案内を同窓生に出した支部、出す予定の支部20支部
③ 石川県支部は11月6日に支部総会を開催する予定でした。(懇親会は無し)
  10月7日の常任理事会で、中止した方が賢明という意見が多数で、
  竹越会長が酒井支部長が中止の要請し、承諾された。
④ 檜山神奈川ブロック長から要請あり、西湘地域の同窓生630名に以下を送付。
 :同窓会NEWS :チラシ(ホームページを見て下さい):TOPICS :受験状況 
 :2020年度明治学院出来事
⑤ ハワイ支部総会開催 岡田東京ブロック長が後ほど報告。
⑥ 檜山神奈川ブロック長
 本日、18日、東湘南支部の方4名と今後について打ち合わせを行った
⑦ 東湘南支部状況報告 事務局長 徳沢
※10月9日 東湘南支部のある方のお嬢さんから以下内容の
 メールあり。
 東湘南の同窓生が、執拗に電話をかけてきたり、又、自宅に押し掛け、「東湘南の同窓生
 名簿を くれ」と言ってきた。玄関先で罵声を浴びさせられ、常識の範囲を超え、危害を
 加える心配がある。同窓会の善処をお願いします。
 電話で注意したが、全く聞く耳を持たず、警告文を作成。
 支部委員会で打診。
 怨念を抱く 恐れあるので警告文を中止し、支部委員会主導で東湘南支部長の選任を行う旨、
 通知を出す。
⑧ ハワイ支部総会報告 岡田東京ブロック長
仕事でハワイに行った際、10月5日ハワイ支部総会(1年半ぶり)に出席 
出席者 会員6名、来賓3名
開催報告が届き、ホームページに掲載
 ※同窓会及び大学の状況を報告
 ※服部支部長から以下のコメントを戴いた
  「留学生の支援。転勤者の支援」「今後も活発な同窓会活動」
日通の現地社長の田中さん(1983年卒)は日本に帰る事も多く、講演などをして戴いたらどう
かと考えている。ハワイ支部はお年を召しているが働いている人多く、旅行関係の仕事をして
いる方もいるので、交流したり、留学したいという人にハワイに同窓生がいるという情報を
発信いたい。
審議事項
① 全国ブロック長会議の開催
 目的 ※全国のブロック、支部からの報告。意見交換。
    ※同窓会本部からの情報発信
 日時 12月3日(金) 18:30~21:00⇒11月26日(金)18:30~に変更
② 東湘南支部 体制構築、支部長選任について
※北海道道南支部と同様の運びで、支部委員会主導で東湘南支部体制を構築する。
 世話人の方々4人は高齢(80歳以上)で負担のかからない様に支援する。
 世話人の方々の意見、意欲も尊重しながら行う。
※支部委員会としても役員の人選、推薦を行い世話人の方々との合同役員会を行う。
※支部委員会規程第3条、第9条に則り、本件「支部委員会」預かりとする。
3、企画委員会報告 桑原委員長 
9月の理事会以降、企画委員会を2度開催。
1回目が9月17日(金)20:30~21:30 ZOOM
2回目が10月4日(月)20:30~22:30 ZOOM広報委員会から中田委員長,芝副委員長参加。
① 「明学ストリート」現在の出店者数は、33社。
高里理事紹介のポルカ(大田区)は来週掲載するので34社になる。
 ホームページに掲載されている店舗の方々に2分間程度のPR動画を作成して戴き、ホーム
 ページ「明学ストリート」各社紹介のURLの下にボタンを入れ、YouTubeにリンクするよう
 にしたい。広報委員会がロペに費用の確認して戴いた。
各出店者に案内する。顔が見えるとインパクトが大きくなる。
⇒中野副会長より、横浜国際学会の飯島事務局長からタイの雑貨屋さんを紹介戴いた。
         国際学部の竹尾先生の奥様が小諸で藤村が通った一膳めしやの跡地に
         縁りの店舗を先日オープンされた。この2件、掲載に向けて進行中。
② 新年交流会について
 1/15(土)予定。コロナ禍沈静しているかもしれないが、無理はしない。
 新年礼拝・講演会を考えている。昨年は村田学長の講演であったが、同様のパターンで内容を詰めて
 いる。新年礼拝は北川学院牧師、オルガンの長谷川先生にOKを戴いている。
 講演会については歴史資料館にお願いしてはどうかと思っている。講演会というのは堅いので、
 歴史資料館が作成しているデジタルアーカイブは立派なものなので、これを紹介したい。
 一方的に話してもらうのではなく、「インタビュー形式」にしたら、柔らかくなり盛り上がるのではないかと思っている。
 るのではないかと思っている。11月5日に歴史資料館と打ち合わせを行う。
 インタビューアーは塚本理事にお願いしています。
 新年交流会終了後、ZOOMでいくつものブレークアウトルームを設け、明学ストリートの出店者の
 皆さんに各ルームに分かれて参加してもらう事も検討。
 来年実施のホームカミングが対面で開催できるかどうか未定で、オンライン開催の練習に
 できれば良いと思う。
 次回企画委員会は11月1日に開催。
4.広報委員会報告 中田委員長
① 同窓会NEWS秋号が完成。
この中に「明学ストリート」拡大版が載っている。50社になったら、小冊子を作成したい。
② 今まで、広報委員会はメールのやりとりであったが、10月15日、初めてZOOMで行った。
ホームページに同窓生物故者一覧を新たに設置したい。
11月の常任理事会の際、提案する。
③ 企画委員会に芝副委員長と中田が出席。
企画委員会が検討している「明学ストリート」出店者紹介URLとYouTobeにリンクする件、
ロペ社から費用はゼロの回答をもらった。早めに実現したい。
どういう映像にするか、何分要するかについて、協議しなければならない。
④ 明治学院大学広報室と話し合いをしたい。
明治学院大学広報室の室長は前職は広告代理店勤務で多様な発想をお持ちの様で、大学が
考えている事を同窓会ホームページに載せたい。
5、財務委員会 長岡委員長
月次報告(一般会計)、特別会計 4月1日~9月30日(詳細記載は割愛)
中間決算にあたるので、監査して次回報告する。
委員会報告について質疑応答
※ 竹越会長⇒西湘地域の市町村、人数
徳沢回答⇒小田原市、南足柄市、真鶴町、湯河原町、箱根町、開成町、人数630人
6.柏木委員長 卒50年記念メダル授与式について説明
※ 出席者 英文学科2名、経済学科3名、商学科2名、社会学科2名、社会福祉学科1名、高校(白金)1名
※ 準備物、時間割、流れ、役割分担等 詳細説明 ⇒内容確認、意見、質問あり。多数あり割愛。

Ⅲ、【塚本学院常務理事報告】
明治学院常務理事会、10月8日開催されました。
① 明治学院大学チャレンジ奨学金。募集期間3年延長。
以下4つを合わせて、チャレンジ奨学金と称する。
白金の丘奨学金=首都圏以外の学生対象。事前予約型。
認定留学奨学金=留学支援目的。
大学院生への奨学金=大学院進学者を支える。
新型コロナウイルス感染症対応給付奨学金
② オープンキャンパス。Webで開催となった。
今まで、会場は札幌、仙台、静岡、福岡(地方入試会場の都市)であった。出向かなくて
よくなった。
志願者数の率は神奈川県35%、東京都30%、
③ 秋の卒業式、入学式がチャペルで行われた。(対面、リアルで) 卒業式は9月16日。
9月17日国際学部入学式開催、入学生の半数は外国から。
出席者は18名、緊急事態宣言中で出席者が少なかった。海外からは3名。
同日、2020年の入学式開催。6学部、2度に分けて。横浜キャンパスで対面、オンライン各々
800人。予想を上回った。3000人(現2年生)の半数以上1600人の出席であった。
学生にとって重要な式典と思われ、感動があった。今回は学部長の挨拶があり、大変好評で
あった。学生にとって自分が学ぶ学部のトップのお話であり、今後も継続される方針。
夏季学期の授業は全てオンラインであったが、受講者は多数であった。
④ 明治学院高等学校校長に徳永望先生が来年4月就任される。26年3月31日まで務められる。
明治学院 小暮学院長が今季で任期終了、次期学院長の選出作業が始まった。
学院長と帰りのエレベーターで一緒になり、地震の後で「いかがでしたか」と聞いたら
「記念館の建物にかなりヒビ割れが発生した。補修が必要」とおっしゃった。
⑤ 明治学院勤務員(高校中学も含む教職員)キリスト教学校教育セミナーは学院として力を注ぐ行事。
⑥ 北川学院牧師は修士論文で「賀川豊彦における神の国運動とその思想的特徴」を執筆された。
この事を知っていたら、過去3年間にわたり取り上げた「賀川豊彦」について講演戴けた、
残念です。
竹越会長⇒キリスト教学校教育セミナーには同窓会からも出席できる。
     資格のある人は出席戴きたい。
     チャレンジ奨学金まだの人は是非、お願いします。追加寄付もできます。
柏木理事⇒奨学金4種類あるが、選択指定できますか。 塚本理事回答=できます。

Ⅳ、大学同窓会報告 山本会長
① 10月23日、記念礼拝、大学同窓会からの出席者は運営委員3名(井上、飛木、久万)
② 11月1日~3日 白金祭にオンラインで参加。すでにホームページで見る事ができる。
企業協賛という所を開くと大学同窓会の広告が載っている。ここをクリックすると大学同窓会
のホームページに繋がる。
③ 11月1日~3日 オンライン白金祭は全日程とも12時から開始。
YouTubeで各クラブのパフォーマンスをみる事ができる。
1日3回、30秒のCM(キャリア応援イベントについて)を飛木運営委員が演じる。
④ 12月5日(日曜)開催のキャリア応援イベント諸々、準備が進んでいる。
校友センター佐藤センター長を訪問し、協力要請行った。
村田学長にもスケジュールに入れてもらっている、出席戴ける。
⑤ キャリア応援イベント今年も3部構成。
1,基調講演 外部講師 元NHKアナウンサー河内理恵さん
2,就活に関するアドバイス Sコム社 社長 安藤徳子(同窓生)
3,直近の卒業生(3名)から学生への、経験談、成功例。
⑥ キャリア応援イベント、学生集めが大変。
キャリセンター原田センター長と打ち合わせしたが、今年はポートヘボンが無くなり、
使えない。新しいシステムに代わったが認知度が低く、その活用効果がない。
SNSが利用できない代わり、白金、横浜キャンパスにチラシを各地点において、学生に配布。
10月18日、対面授業が始まり、構内に立て看板を11月1日から1か月間設置
                          (明治学院サービスが作成)
Ⅴ、その他
① 中田広報委員長⇒校友会の校友の集い、特設サイトが開いている。
同窓会支部紹介もすでに載っている。
内容は素晴らしいので、同窓会ホームページでも使用したい、リンクさせたい。
中野副会長⇒佐藤センター長から、同窓会でも使用下さいと言われている。
② 伊藤理事⇒埼玉川越支部30周年記念誌を作成している。理事の皆さんにお配りします。
③ 中田理事⇒支部総会の開催について、常任委員会で自粛を決議したが、ホームページに掲載
     するか、方針を出して戴きたい。
竹越会長⇒会長副会長で協議する。次回常任理事会で報告する。
④ 竹越会長⇒井深梶之介先生の青山の墓地が墓じまいになり、白金台の瑞聖寺に記念碑が建立
     された。23日、除幕式あり、学院長、学長と一緒に参列する。
     瑞聖寺には明治学院の土地があり、宣教師も20名がまとまって眠っている。

【事務局報告】
① 金子事務局長⇒11月1日 創立記念日でお休み。
② 徳沢  大学の状況
教職員、学生の希望者に対して職域集団接種が、第二回目が10月3日終了。学生の接種は
3000人、学生数12000人の4分の1。但し、地域、親族の集団接種を受けている学生も
多いが人数は不明。


本部活動報告, 理事会議事録 |

Comments are closed.