第468回理事会

2022年2月17日(木) 18:30~20:00
出席者 竹越、中野、桑原、中田、長岡、高里、塚本、柏木、徳沢、伊藤
上谷、菊地、荒井、原田、平田、山本
委任欠席 4名
陪席 金子、黒木
議長 中野副会長
議事録署名 高里、中田
開会祈祷 金子事務局次長

Ⅰ、会長挨拶、月間活動報告
大学で現在、一番大きな出来事は1月18日の連合教授会で理系の新学部設立が決定
されたことで、学長から「認可、設立に向けて着々と進めている。10年後に、
明治学院大学の学問探求に生きてくる」とお話があった。
14日の日経新聞夕刊にデジタルサイエンスの学部が各大学で重要視されている記事が
あり、理系と文系の融合を目指す明治学院大学は世の中の流れにマッチしていると思う。
1月25日 企画委員会 ホームカミングを含め来年度の行事について
1月28日 事務局会議 今後の事について
2月1日 事務局会議 校友会一本化について、その他
2月3日 正副会長会議 常任理事会事前打ち合わせ 
2月3日 常任理事会
2月4日 正副会長会議 校友会一本化について、その他
2月10日 企画委員会に出席
2月15日 大学校友会 第4回常任幹事会 オンライン出席 (学長と佐藤センター長は対面)
同窓会予算の余剰金の件も議題にあがった。
来年度(2022年度)ホームカミング 60万円、大学同窓会行事支援 60万円
校友会から支出される事が承認された。最終決定は3月の幹事会
2月17日 正副会長会議 理事会事前打ち合わせ 

Ⅱ、委員会報告
1、総務委員会報告 柏木委員長 
1月27日、総務委員会を開催しました。
①阿部理事が理事を辞任される事、但し、総務委員は留任される事を報告しました。
 総務員会の開催日時について、何回かに1回は阿部さんが出席できる日程にして
 いきたいと思っています。
②役員選考委員会立ち上げが1年延長になるのでその事を確認し、今後、色々な手続きが
 なされるので、その手続きについて上谷さんから説明して戴きました。
 この件について、総務委員、それぞれ意見があるので、意見を出し合いました。
③校友会と同窓会の一本化について、総務委員それぞれ意見があるので、意見を
 交換しました。内容は省略します。
④次回の総務委員会は、2月24日(木)18:30分から開催します。
※1月27日の総務委員会の詳細報告は別紙。(事前にメール配信済)
【上谷副会長代理から】
役員選考委員会立ち上げについて、臨時評議員会開催について説明
1,監事2名の承認の書面が揃ってから、臨時評議員会のお知らせをお送りする。
(竹越会長より、両名には電話で承認を得ているとの事)
 2名揃わなくても、1名だけでも可とする。
2,監事1名から承認が届いたら、ホームページで公示。
3,何月何日に臨時評議員会を開催するという日付は竹越会長と事務局で決定する。
 会則で評議員会は50日以内に開催する事となっている(10日でも2週間でも可)
 お知らせを送るにあたり、理事にデータで送信し、文面の承認を得る。
【中田理事より】
1,役員選考委員会立ち上げは早めに、2022年5月が良いのでは?
 上谷副会長代理⇒延期する文面には「現状では役員選考委員選任は無理である、
         選出母体の意思疎通ができていない、支部総会、ブロック長会議を
         開催する機会が生じてからがBetter」と記載するので、2023年5月
         とした方が良いと思う。2023年5月役員選考委員が承認され、
         その年10月の評議員会で新役員が決定し、24年5月の新役員就任。
2,広報委員会のメンバーに任期が1年延びる事を暗示したら、3年で止めたいという
 委員もいるので、それは承認すべきと考える。文面にその旨を明記。
【山本理事、大学同窓会長】
 大学同窓会長、事務局長が明治学院同窓会理事に就任しており、大学同窓会役員も
 1年延長すべく協議していく。
【柏木総務委員長】
 臨時評議員会開催の通知はいつになりますか?
 金子事務局次長⇒監事の承認を書面で受取り、ホームページに載せてから、来週中には
 発送したい。
 柏木総務委員長⇒決定したら連絡下さい。
2、支部委員会報告 平田委員長
2月15日(火曜日) 18:30~20:00 オンラインで支部委員会を開催 
出席者 9名
【報告事項】
①支部長不在、病気等、活動が低迷している支部に対し、
 情報発信を行い、同窓会への関心を持ってもらうと共に、
 返信葉書(料金受取人払い)を同封し、
 今後、同窓会からの連絡、支部総会の案内が必要かどうか、返信してもらいます。
支部名 案内文差出人
福島県 水上ブロック長
栃木、佐野足利 村上ブロック長
茨城 村上ブロック長
東湘南 檜山ブロック長
山梨 平田支部委員長
長野北信南信 平田支部委員長
新潟 岩渕支部長
送付物は 同窓会NEWS、キャンパス変遷、ホームページ案内、
     2021年度明治学院&同窓会出来事。東京新聞記事(歴史資料館アーカイブズ)
②山梨県同窓生 30人から支部総会の案内を下さいと返信あり。
 東湘南同窓生 30人から支部総会の案内を下さいと返信あり。
③1月31日までの一般会計、支出状況を報告
 支部補助費 423万円に対し、146万円支出。
       423万円を支出する見込み無し。
 但し、広報委員会の印刷費、事務局の印刷費が予算オーバーしているが
 支部の支援に使用している。
【審議事項】
①支部補助費の再配分について
 予算オーバーで支出する支部  9支部
 予算より倍以上支出する支部 10支部
 予算内で支出している支部  11支部
 支出した全額を補助する事を全員が承認
 倍額までの補助は過去にあるが、全額は今回が初めて。
 今回限りである事を該当支部に書面で通知しておく。
②町田市には840名の同窓生がいるが、今まで同窓会からの連絡は行っていない。
 ホームページには多摩東部となっているが、同窓会事務局のリストには町田市は外れて
 いる。東久留米市(210名)も、どこにも所属していない。
以下を決議
 同窓会NEWS、キャンパス変遷、ホームページ案内、2021年度明治学院出来事を
 送ると共に、明治学院同窓会町田支部が必要か、
 町田支部が設立されたら、催しに参加するかどうか葉書で返信してもらう。
【意見交換】
①支部活動活性化の為に
 全国支部の活動成功例、失敗例を挙げて、参考にしてもらう。
 マニュアル化し、活用してもらう。
⇒反対意見 各支部の特徴、事情があるので、マニュアル化は馴染まない。
②校友会一本化について。色々意見出たが、省略。
3、企画委員会報告 桑原委員長 
①「明学ストリート」は現在40社出店があり、2社校正中。
②1月15日収録、24日からホームページに配信している、の新年交流会「新年礼拝」
 「歴史資料館講演」まだ260回の閲覧、低迷している。
 事務局から全国支部(一部)にホームページ案内のチラシを送っているが効果がまだ。
 10000枚発送の計画。
③企画委員会は1月25日と2月10日に開催。
 1月25日の主な議事はホームカミングに前回は30万円大学から援助してもらったが
 今回は60万円としてもらいたいので、オンラインでの開催を想定して、会場費、
 WiFiの環境整備構築及び講演者謝礼など、校友会に提出する為の打ち合わせ。
 2月10日の議題は島崎藤村生誕150のイベントについて。
 内容は馬籠の藤村記念館の紹介、記念館館長の講演、又、小諸に行って取材をし
 広報委員会と連携し、ホームカミングに動画配信させたい。
 誕生日3月25日に配信する事がインパクトあるが、コロナ禍で出向く事できないので
 今年が生誕150年という事で、コロナ禍が沈静化してから、取材収録したい。
 収録には、可能であれば現役のシネマ研究会などにお願するなどの意見も出ております
 ますが、今後いろいろな方法を検討してまいります。
4.広報委員会報告 中田委員長
①Do for othersの第2稿が終わり、校友センターからの戻りを待っている。
②同窓会NEWS春夏号も同時にスタートし、「明学いいとも」は71Eの伊妻富士雄さんと小泉興味さんの
 相模女子大の先生で小泉京美さん、お二人にお願いしている。小泉さんからはJAL時代の
 写真も戴いた。
③ホームページは入試による入構制限のお知らせ、1月24日「新年交流会」をUPしている。
 いる。歴史資料館アーカイブスについてもUPし、歴史資料館のホームページにリンク
 する様にした。現在閲覧者260で、前回は1000件を超えているの寂しい、
 村田学長の講演の方がインパクトが強いのかと感じている。
 公の図書館を利用しているが、国会デジタルから明治学院のデジタルアーカイブスに
 入っていける、画期的なことを歴史資料館は行ったと思う。歴史好きな人にも有効。
 新学部「情報数理学部(仮称)」の掲載について、大学広報課の一ノ瀬課長に
 了解を得て、掲載した。当初、リンクする事を躊躇されたが、承認された。
 大学同窓会ホームページにもリンクする事となった。ツイッターにもリンクし
 こちらの方も反響は良い、件数も多い。今後、拡大させたい、取材も増やしたい。
 2022年1月までの理事会議事録、会長動静をUPしている。
④本日、大学広報課の一ノ瀬課長と面談した。
 メディア媒体の情報共有は積極的にOKと了解を得た。ホームページにバナーを
 設ける為のデーターも戴いた。ホームページに、理事会報告が2カ所あり、1つ削減し、
 ロペ社と相談し、明治学院のメディア媒体のバナーを設けたい。
 本件は次回の常任理事会で提案したい。
 一ノ瀬課長から、学長は新学部「情報数理学部」に情熱を捧げられているので
 同窓会からも支援を戴きたい、子弟、親族に広めて戴きたいとお話があった。
 明学ストリートについて、お話したら、興味を示された。
⑤本日、校友センターの佐藤センター長と面談した。
 昨年の校友の集い、特設サイト「支部紹介」のデーターをもらってUSBにコピーし
 ホームページに載せたい、更に同窓会NEWS別冊の冊子を作成したいので、
 桑原委員長、ご協力お願いします。
5、財務委員会 長岡委員長
月次報告(一般会計)、特別会計 4月1日~1月31日(別紙詳細配布)

【質疑応答】
上谷副会長代理より
阿部理事から辞表が届いているが理事の承認を戴きたい。
竹越会長より
阿部理事から電話あり、詳細、事情を聴いた。
今までの功績を考えると残念ではあるが、総務委員としては残留し、同窓会に貢献される
と思うので、承認したい。
⇒理事承認

Ⅲ、塚本学院常務理事報告
常務理事会は明日、18日の開催ですので、報告は、次回理事会で報告させて戴きます。

Ⅳ、大学同窓会報告 山本会長
現在、大学同窓会活動報告書を作成中です。
昨年より内容は濃いものとなっています。完成したらお配りしますのでご覧下さい。
会計報告、昨年不手際があったが、今年は万全を期します。

Ⅴ、以上に対して、 質疑応答、意見
竹越会長⇒キャリア応援イベントがホームページにの載っているが、学生たちに伝えたい。
昨日の校友会常任幹事会で、キャリアセンターに頼めば、学生に知らせて
もらえる事になったので、よろしくお願いします。
理事の皆さんも見ていただき、大学同窓会の活動を理解戴きたい。
中田広報委員長⇒大学のホームページは分析が出来る、ロペ社と相談し、同窓会の
ホームページも分析ができる。アクセス先、回数も分かる。
それらを今後、理事会で報告する。
皆さん、度々、アクセス戴きたい。

Ⅵ、【その他】
金子事務局次長
明治学院サービスから、くらら会と大学同窓会で4階を2部屋使用しているが、
コロナ感染対策で守衛が寝泊まりする所が無いので、1つにならないかと、要請があった。
同窓会が所有していた物をインブリー館から明治学院サービスに移しているが
これは、学院長にどうするか、お願いしています。
柏木総務委員長
各委員会の活動報告、活動計画を提出する時期はいつですか。
⇒金子事務局次長
5月の評議員会の時に発表するので、来期になってからの提出です。準備は
しておいて下さい。

【事務局報告】徳沢
: 臨時評議員会開催の通知を発送するにあたり、事務局長徳沢の名前で、ご連絡、お願いの
文章を同封したい。
ご連絡の内容は、前回、上谷副会長代理から大学、同窓会の情報を発信しておくべきとの
助言あり、以下5点を評議員に送ります。
①TOPICS ②同窓会NEWS秋号 ③明治学院キャンパス変遷 ④ホームページの案内
④2021年度大学&同窓会出来事 ⑤東京新聞記事(歴史資料館アーカイブズが掲載)
お願いは、チャレンジ奨学金募金の状況について。
反発があるかもしれないが、同窓会は母校に貢献、学生支援を活動の柱にしているので
了承お願いします。⇒一部修正し、理事、了承。
: 大学の受験者数は昨年に比べ、微減、少子化の中で、悪い数字ではない。
【竹越会長より】
理事の皆さんでまだの人は早めに募金お願いします。
【竹越会長より予算の繰り越しについて】
2100万円の予算は使い切りが原則であるが、コロナ禍で昨年度、繰り越しをした。
2022年度も余剰がでる、校友会、大学経理から「積み立て」という道もあると助言うけた。
今月中に同窓会の方針を校友会に提示しなければならない。
来週早々に、正副会長、財務、事務局でこの件について打ち合わせする必要ある。


理事会議事録 |

Comments are closed.