明治学院大学プラチナカレッジ(春学期) ※オンライン講座【第2シリーズ】組織とコミュニティのレジリエンス(回復力)
パンデミック、気候変動や自然災害など、想定外のリスクが突然、組織、そしてコミュニティに襲いかかることが必ずしも例外的なことでなくなっている。
こうしたリスクへの対応として、そうしたリスクに遭遇しても迅速に立ち直られるレジリエンス(回復力)が大きなテ-マになっている。このシリ-ズでは、レジリエンスについて、多様な視点から考える。
6月17日(金):「リスク管理とレジリエンス」
神田良(本学経済学部教授・リスクマネジメント協会理事長/米国RIMS日本支部長)
7月 1日(金):「東日本大震災からの復興~ふくしまを生きる~」
矢吹光一(東邦銀行常務執行役員/とうほう地域総合研究所理事長)
7月 8日(金):「強靭なレジリエンス力を構築する」
木村彰宏(経済産業省 エネルギーレジリエンス協議会委員)
開講時間:各回18:25~19:55(昨年度より開始時間を早めました)
開講形態:オンライン講座(Zoomミーティング)
受講料 :各シリーズ3,600円
主催 明治学院大学総合企画室社会連携課
※詳細は、下記URLからご覧いただけます↓
https://www.meijigakuin.ac.jp/about/activities/regionalalliances/platinum_college/index.html
プラチナカレッジ事務局
<mpc@mguad.meijigakuin.ac.jp>
明治学院大学 総合企画室 社会連携課
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37
Tel 03-5421-5247 Fax 03-5421-5387
http://www.meijigakuin.ac.jp