第480回理事会議事録

徳沢

日 時 : 2023年3月16日(木)18:30~20:00
形 態 : オンライン(Zoom)
出席者 : 竹越・中野・上谷・桑原・長岡・菊地・山本・高里
      塚本・徳沢・中田・伊藤、荒井、柏木
陪 席 : 金子、黒木
議 長 : 上谷副会長代理(会長指名による)
議事録署名人 柏木、中田

Ⅰ、竹越会長活動報告 
2.16 = 第479回理事会
2.17 = プラチナカレッジに参加
2.21 = インブリー館備品確認 金子次長同行
総務部、学院長室からも参加
2.22 = 校友会と同窓会一本化について第2回目合同会議 
2.24 = 学院評議員会出席 
島崎藤村生誕150年記念映像、新年交流会の動画配信について、
理事、評議員に報告。視聴を要請。
2.25 = 近畿ブロック会(芦屋) 支部長5人が出席。
    兵庫県支部総会 支部長交代が承認された
3.2 = 正副会長会議
3.4 = 千葉ブロック会 上谷副会長代理が同行。校友会一本化について説明。
                        支部総会開催を要請。
3.16 =正副会長会議

Ⅱ、委員会報告
1、【総務委員会】柏木委員長
3月13日 対面で開催。
① 校友会との一本化について報告。内容は省略。
② 校友会との一本化について協議を始めることに対する是非に関して
臨時評議員会を開催する。書面での開催で回答期限は3月28日必着とする。
到着しない場合は同意されたものとする。
大学卒業生という文言は削除する事を要請。
3月14日評議員に書類、返信ハガキを発送。
③ 今後、校友会との一本化についての協議されていく中で、総務委員会開催日程を決める。
④ 同窓会会則に「学生の支援」を追加する提案が徳沢理事からあったが、新同窓会設立の時、会則が検討されるので、その時に提案すれば良いと総務委員会で意見がまとまった。会則の変更には評議員会の議決が必要で、時期的に適切ではない。

2,【支部委員会 副委員長徳沢】
3月14日 支部委員会 18:00~ 19:00 オンライン
出席者 7名
【報告事項】
① 東京城東支部長 交代 2023年3月1日~
 幸田 剛 氏 ⇒ 齋藤 誠 氏 1978年卒 経済学科 葛飾区金町
②東湘南支部総会 5月27日(土曜)11:00~ 大船にて
③6月3日(土曜日)13:00~九州沖縄ブロック会(支部長会議)
会場は沖縄(当番)
  竹越会長の出席要請あり 支部委員会 承認
④多摩東部支部 前役員6人に集まって戴きたいと連絡したが、1人しか
参加者が無く、今後、どう対応するか、協議。
町田市と同様に白金キャンパスに来てもらい、懇親会を行い(昼食、交通費支給)
役員を募集。役員就任の可能性ある16人に案内文を出す。
【3月2日 常任理事会での 支部委員会報告】
2月16日 理事会で発表した以降の支部委員会報告は以下です。
①2月25日 近畿ブロック会が開催され、5人の支部長、副支部長が出席。
本部派遣は竹越会長
②3月4日 千葉ブロック会が開催されます。
 3月30日 埼玉ブロック会が開催されます。
いずれも本部派遣は竹越会長と副会長又は副会長代理の2名
③町田市の同窓生29名に3月25日、白金キャンパスで懇親会の開催案内を
出したが、7名の参加。町田支部設立に向けて意見交換が目的の懇親会。
【審議事項】
①支部旗が無くなった場合、再度作成について
(結果)東湘南支部から要請があったが、当面、作成は行わない。
※今後、同窓会の名称が残るか不透明
※支部名の入っていない「明治学院同窓会」旗を貸与。
1つしかないので、今後、複数作成を検討。
※東湘南支部の活動実績を見てから作成。
但し、本部負担ではなく、支部負担。支部補助費から毎年差し引く(分割)。

3,【企画委員会 桑原委員長】
企画委員会は前回の理事会以降、開催していません。
① 明学ストリートは、52社から変更なし。今日、一社、原稿が入り、53社になる。
② 「島崎藤村生誕150年」動画配信は順調に伸び、現在、1286回の視聴。
これのDVDを作成中。テスト版を昨日入手し確認。問題なかったので業者に発注。
今月末に入庫。学長から1つ欲しいと要望あり、来週にお渡しする。
③ 新年交流会は伸び悩み200回いっていない。配信期間を伸ばす。どういうアナウンスしたら良いか検討する。
④ 明学ストリートの冊子作成は4月になったら、始める。

4,【広報委員会 中田委員長】
① 同窓会NEWS春号を作成中。Do for othersに「明学いいとも」を加えたもの。
原稿は3月15日入稿。税理士事務所の大石さん、ビゴのパンを営む藤森さんが執筆。
② ホームページに「大杉正明先生講演会」を掲載した。聴講者は伸び悩み
③ 臨時評議員会開催の件もホームページに掲載。
④ ホームページに新たなバナー設置。ホームページ左側。企画委員会作成のパンフレット、チラシを掲載し、プリントアウトできる様にする。
費用が発生するので、審議事項の中で、審議戴きたい。
⑤ 島崎藤村生誕150年記念映像、新年交流会を上部に掲載し、下にある「同窓会からのお知らせ欄」が詰まっている。下にある支部のお知らせ、活動がどんどん入ってきている。同窓会からのお知らせ欄を拡張したい、ロペ社から見積もりをとった。
費用が発生するので、審議事項の中で、審議戴きたい。
⑥ 「島崎藤村生誕150年」動画配信は順調に伸びているが、新年交流会は伸び悩み
200回いっていない。配信期間を伸ばす
⑦ 大学同窓会広報委員会とのすみ分けを行う

5,【財務委員会 長岡委員長】
  4月1日~2月28日 一般会計、特別会計報告。詳細は略。

Ⅲ、【質疑応答】 
① 中野副会長
「島崎藤村生誕150年」動画配信は順調なので、伸ばしますか
⇒桑原委員長 伸ばす
大学同窓会ホームページで4月1日掲載「今月のつぶやき」とういうサイトに島崎藤村生誕150年の撮影「藤村生誕150年、学生と夏」というテーマで投稿する。

Ⅳ、【学院常務理事会報告】金子学院理事 (塚本常務理事は病欠)
① 2月24日、定期理事会、評議員会が開催。
大学の志願者数が昨年より大幅に増加した。今年22631名。昨年18902名
上智大学や、新学科設置した大学の伸びより、明治学院の方が伸びた。
但し、仏文科は伸び悩み。
大学院は志願者80名、合格者26名、手続きした人20名。
臨床心理学には61名の志願、14名合格、手続きは9名。他は一桁。
② 3月10日 欠員理事1名の役員選考委員会があり、候補者が承認された。

Ⅴ、【山本大学同窓会長報告】
① 3月7日 本年度最後の運営委員会を開催。
次期運営委員候補7名も同席。
ホームページを見て、立候補した人が1人あり、8名となる。
② 校友会との一本化についての状況について報告
③ 校友会との一本化についての協議には大学同窓会から複数名参加したい。
④ 活動報告書を作成中。今年度は会計報告も掲載する。発行時期が昨年より遅れる。

【審議事項】
① 広報委員会からの提案
バナーの設置 22,000円、同窓会からのお知らせ欄を拡張 44,000円
 結果 全員承認
② 支部総会、ブロック会の開催について 3月31日までの制限について
4月1日以降 以下とする
◎会の開催は、厳密なる感染対策を講じ開催してください。
◎今後、国・都道府県から対策の指示が発せられた場合、その指示に準拠して下さい
結果 全員承認
    ホームページに掲載

【その他】
① 徳沢 
会則に「学生の支援」の追加する事を提案したが、委員会では会則の変更は行わない、大学との協議する中で提案するという決議であったが
常任の皆さんの承認を得ておきたい
結果 全員が承認。
② 竹越会長 
校友会との一本化について
学長からの提案をご覧下さい。
【基本的な考え方】が重要
今後、協議する中で、中身が濃くなっていく。
4月以降、組織、中身、会則(校友会と同窓会の統合)を協議。
一本化する事で歴史ある同窓会が大きく発展する機会、理事、ブロック長の皆さんと
協力して進めていきたい。
現在の状況は望ましくないというのが学長の考えで、我々も同感、
皆さんの意見もお聞きして、一本化に向けて前進させた。
③ 中野副会長
学長は「統合」という言葉を使われている。(同窓会は一本化と表現)
次の段階としては臨時評議員会の回答をするが、やっておく点が3つある。
1, ルール作り、学長、武村事務局長、佐藤センター長が検討される。
同窓会がやる事は下記2つ
2, 新同窓会の活動を整理する。今までの行事の洗い出し。ホームカミング、
校友の集い、大学同窓会交流会(キャリア応援イベント含む)などを集約。
中身、効率化について、会長副会長、理事で早急に検討しなければならない。
3, 新卒業者毎年3,000名に対して、新同窓会への勧誘及び所属同窓会受け入れの戦略。
支部、OB会との繋がりをいかに作るか何パターンか提案する必要ある。
④ 上谷副会長代理
校友会一本化について、会長の招集で臨時理事会の開催が必要になる場合がある。
理事の皆さん、ご了解下さい。
⑤ 中野副会長
理事会の開催は対面にしてはどうか。
理事1人を除き皆が賛成。4月から対面。
⑥ 中田広報委員長
評議員会は書面で行い、内容は2022年度の事業報告、決算報告。
  2023年度の事業計画はできない。

終了後
⑦ 会長、副会長、事務局
5月の常任理事会(4月末予定)、理事会について、
校友会との一本化に向けて、臨時理事会を開催する場合もある。
理事会議事録 |

Comments are closed.