私の大学時代

79L 文学部英文科を83年に卒業しました泉秀明です。
今年度から大学同窓会の運営委員を務めさせていただいております。
大学では体育会軟式庭球部(現ソフトテニス部)に所属していました。

卒業後40年以上経ってしまいましたが、その間に大学を訪れたのは数回ほどしかなく、かなり建物も変わっており吃驚させられております。40年以上も経っておりますので記憶が定かではありませんが、変わっていないのは礼拝堂、ヘボン館、記念館、インブリー館などで、100番教室、生協の購買部があった6号館、生協の食堂が1,2階にありサークルの部室があったグリーンホール、レストランのベル芝、小さな教室の多かった4号館、本館とヘボン館前の小さなグランド、そして正門に入ってすぐ右側にあった高校のテニスコート等が建て替えられていたり、なくなっていました。
また当時の学院長は平出先生、学長は森井先生だったと思います。
 私の在学当時キャンパス近くには、テニスコートとアーチェリー部が使用していた東グランドとテニスコートと自動車部が活動していた北グランドもありました。私は軟式テニス部に所属していましたので、曜日代わりに東グランド、北グランドで授業の合間に練習していました。当時の軟式テニス部は、関東学生リーグと首都学生リーグに加盟しており、 関東学生リーグでは男女とも1,2年時には3部、3,4年時には3部より降格し4部でプレーしておりました。(当時関東リーグ各6校で男子16部、女子13部まであり、セレクションや推薦入学なしでは、部員集めに苦労しながらもよくやっていたと思います。)
私自身の思い出では、もちろん春、秋の関東学生リーグ(5ペア団体)で戦ったことが一番ですが、首都学生リーグ2部で全勝賞、首都学生選手権で4位になり、東京六大学との対抗戦に選ばれて戦ったことが懐かしい思い出です。 昔の同期(男女で10名)とは、最近何人かでたまに飲むことも楽しみです。

 学業については、英文科で大井上ゼミに所属しました。 ゼミ合宿で金沢や伊豆で親睦を図りながら学んだことが懐かしいです。 特に金沢合宿へ行く際は、大井上先生にもご一緒いただき、夜行列車の急行自由席で皆とともに語り合いながら旅を楽しんだことも良い思い出です。 英文科で学んだことを生かして、卒業後に製薬会社で8年、航空会社で31年、エジプト、ナイジェリア、ベトナム、フィリピンの駐在を含めて国際関係の業務に活かすことができたと思います。 大学での学び、経験、恩師、友人等に大きく影響され、卒業後の私のキャリアに大きな糧となったことと感謝しております。

 今は仕事も全て終了し大学同期の妻と自由気ままに暮らしておりますが、今後は少しでも大学同窓会の活動に貢献できればと思っております。