第103回運営委員会 議事録

第103回運営委員会 議事録                 《文責:日比野》
2016・3・8(火) 18:30~20:00
会 場: 白金キャンパス 記念館2階会議室
出席者: 伊吹・橋本・日比野・吉田・内田・安達・鈴木
     山川・徳沢・藤森・新井・中野       =12名(敬称略・名簿順)

1.議事

 1)会長挨拶(伊吹会長)

・校友会幹事会に出席。
留学生支援プロジェクト「お花・日本舞踊・お茶」などを指導して来たが
参加人数減少により、廃止されることになった

・スポーツクラブ活動支援に合わせ、文科系団体活動への支援を予算化する

・オール明学について
内山会長と鵜殿学長の調印はされたが、「支部活動」を中心に考えて行く方向

・第4期運営委員会の任期も、あと1年となりました、ご協力をお願いしたい


 2)広報委員会活動報告(中野委員)

・ホームページ
交流会の報告もアップされ、随時更新している
白金祭への参加が決まり、今後はHPを活用して周知していきたい
4月のつぶやき=日比野


 3)同窓会本部動向報告(内田委員)

・11月26日 「ホームカミング」会場=パレットゾーン
大学同窓会として「受付」の協力はするという意向を本部同窓会側へ伝達した


 4)同窓会発足10周年記念式典について

・式典のプロジェクトチームの立ち上げ
リーダーとして日比野
協力体制=中野委員、藤森委員 +本日欠席だが、籾山委員、渡辺委員に依頼

・開催日について
委員会の席上、7月2日(土)開催に決定したが、その後三役にて再検討した
新学長と、校友会センター長のお二人が欠席される日程は避けるべきとの判断
よって、もう片方の候補日、6月25日(土)に日程変更された
この件は、徳沢局長より全運営委員にメール送信する

・招待者及び出席予定者
ご招待 :本部同窓会:内山会長
     学校側:新学長(松原様)・新学生部長
     学生4団体(体育会・愛好会・文連・応援団)各3名を招待
     学生=白金祭実行委員会幹部、3名を招待
一般参加:明治学院同窓会歴代会長(星様・伊東様)
     大学同窓会歴代運営委員
     本部同窓会(理事・ブロック長・支部長)
     交流会参加協力された同窓生(4団体の幹部)
     *若年同窓生を誘うべきとの意見あり

・スケジュール:
4月下旬に招待状・案内状の発送完了
5月下旬までに返信〆切、人数把握

・会場
明治記念館
営業担当の大嶋俊治氏(83年大卒)を通し、特別価格で依頼

・予算および会費
見積もり:80名参加を想定7395円/1人
     (ステージ設置・マイク使用料等含む。その他会場から飲み物提供有り)
会費:7000円に設定


 5)会計報告【決算見込み】(徳沢局長)

・試算では年度末の支出合計が2,040,406円になるとの報告がされた
予算削減案として、年度末発行の「報告書(\420,800)」を見直す事にした
結果、発行部数を300部に抑え、本部・支部長・学校関係者に絞って配布する
過去に報告書を配布した方には、伊吹会長名の御礼文にHPのアドレスを表示し、HP内の活動報告へ誘導する
併せて、冊子での報告を希望される方には、後日郵送できる体制をとる
余った予算をHP改訂費用に充てることとする


 6)個人情報保護について(橋本副会長)

・規約の必要性
橋本副会長が井上弁護士に相談し、その結果を受けて・・・
規約を作成する事自体は法律で決められていない
「情報を適正に管理する事」、「漏洩させない事」、「不正利用させない事」が、
個人情報保護法の主旨であり、規約を作ると、それを遵守する必要が出てくる
規約を作っても、作らなくても適正に管理する事が重要である
大学同窓会の名簿を校友会に預けることはOKだが、勝手に利用されるのはNG

・委員の意見:
『校友会へ名簿を渡す場合、利用目的を限定できるのか?
 大学同窓会の利用以外、使用させない事を条件にいれてもらえるのか?』

・具体的にどうするのか
将来的に「個人」から「個人」への引継ぎは避け、校友会へ管理依頼する方向へ

・鈴木委員から「もし、校友会に会員の個人情報の管理を委託する場合、利用目的を限定し確認する為に 文書で契約書を作成するに間違いはありませんか?」との意見あり、橋本副会長から「ご指摘の通り、利用目的を限定し確認する為、覚書など何らかの文書を作成する必要があるでしょう」と個人的回答あり。


7)来期役員選出について

・選考委員会について 本日、選考委員会の立ち上げを宣言する

・委員の意見
『来春退任する委員は、次期の運営委員候補者を推薦して欲しい』
『推薦するのは良いが、責任をもって参加してくれる人物を出して欲しい』
『フェイスブックの様に開かれた運営をしてはどうか?』

・次回(4月)の運営委員会において、選考委員のメンバーを決定する


*次回開催について 4月5日(火)←会場設営は鈴木委員「アンジェラ 神楽坂」

以上