YISA(横浜国際学会)総会へ参加しました!

12月7日(土)に横浜キャンパスにて、YISA(横浜国際学会)総会が開催されました。

2016年に創設されたYISAは、「国際学部および大学院の在学生、卒業生、教職員相互の協力・協働、および相互交流を促進することによって、在学生の自主的学習・研究活動の活性化と、卒業生の社会諸分野における活動の充実を図り、ひいては学部創設理念として掲げる平和な世界の建設に貢献することを目的とする。」(YISA規約一部抜粋)組織です。

大学同窓会はこのYISAとの共催で、2020年1月25日(土)に、「キャリア応援イベント」を横浜キャンパスにて初めて実施する計画を進めています。その縁で、YISA総会へ参加しました。

当日は、講演会・総会(会場:8号館 822番教室)、懇親会(会場:8号館 インターナショナルラウンジ)の3つのプログラムで行われました。

まずは、講演会です。国際学部卒業生2名による「自分らしいキャリア」をキーワードにした講演が行われました。

①「キャリアプランはなくていい!? 偶然を活かす、自分らしいキャリアの見つけ方、チャンスの掴み方」 講師:99K鎌田 薫さん

鎌田さんは、いろいろな人との縁により、複数の会社でキャリアを積み、海外で育児をするなかで、さらにさまざまな人と出会い、たくさんの学びを得ました。これらを踏まえて、パラレルワークを進めています。ご自身のこれまでの経験を、「計画された偶発性啓発理論」に置き換えてわかりやすくに説明されたのが印象的でした。

自分の経験を熱心に語りかける鎌田さん

②「チェンジの扉~願う未来を作るのは私たち」 講師:94K白木 朋子さん

世界の子どもを児童労働から守るNGO 『ACE』事務局長である白木さんは、学生時代に研修で訪れたアジア各国の厳しい状況を的当たりにしました。そこで、児童労働から子どもたちを守るための組織を大学3年のときに立ち上げ、育児・家事を両立しながら、今も取り組みを進めています。社会貢献やボランティアというのは、「してあげている」という気持ちになりがちですが、白木さんはそうではないと明言されていました、とても共感できる言葉でした。

やさしい表情に思いの強さを感じる白木さん

次に総会が開かれ、活動方針、決算・予算等が承認されました。

最後に、懇親会が開催されました。在学生・卒業生・教職員間の交流が活発に行われ、国際学部のエネルギーを感じました。特に、卒業生の就活や会社での体験を、熱心に聞く在学生の姿が印象的でした。

垣根を越えて旺盛に行われた情報交換

皆さんの学び舎はクリスマス真っ盛りです。

懐かしさと新しさを求めて、キャンパスに足を運んでみませんか?

心が温かくなりますよ