2021年10月5日(火)18:30~20:15 《文責:神谷》
会 場:オンライン
出席者:山本、井上、飛木、菊地、宮城、三上、大石、原田、漆畑、牧野、久万、楢原、
中村、神谷 = 14名(敬称略・名簿順)
議 事:
1)会長挨拶(山本会長)「活動報告」
・11月の白金祭、12月のキャリア応援イベントに向けて活動していきたいと考えています。
・白金祭について、学生との折衝、動画でのアナウンスでは飛木委員長に、広告に関しては
三上副委員長にそれぞれご尽力いただき、事前準備事項は完了しております。
当日はできるだけ多くの学生が広告等を閲覧し、キャリア応援イベントの導入につながることを
期待しています。
・キャリア応援イベントについて、10月1日に原田事務局長とともに佐藤校友センター長、
原田キャリセンター次長を訪問しました。村田学長のイベント参加要請についても
すでに大学秘書課より日程を抑えている旨の話をいただいており、特段の事情が
無い限りご参加いただけると確信しています。
佐藤校友センター長からも対面授業も少しずつ再開されていると聞いており、
イベントに関する学内掲示も昨年よりは有意義なものになると感じています。
これまで、ポートヘボンでイベントについて学生告知をしていたが使用方法の変更により
告知が出来なくなったため、その対応策について原田キャリセンター次長にいろいろと
ご検討いただいております。この件については別途原田事務局長よりご報告いただきます。
今後は告知、人をどのように集めていくかの1点に絞って活動していかなければならないと
考えています。公認4団体への協力要請については楢原実行委員長よりお願いしていただいて
おります。各クラブのOB会・職域団体への告知は郵送で行うため、広報によるポスター作成
日程等を加味しながら発送作業の日にちを本日決定していきたいと考えています。
2)広報委員会(中村委員)
・10月のつぶやきについては10月1日にアップ済ですので、ご確認をお願いします。
・つぶやきの原稿作成について、ローテーション体制を取っていきたいと考えております。
メールでお送りした素案についてご説明します。
つぶやきの全体ルールについて
1.自身の担当月について必ず自分で作成する必要は無く、他に推薦人を見つけていただき
作成していただくのもOKです。ただし多くの場合、推薦人が運営委員でないと想定される
ため、原稿の回収、20日の期日までに広報委員への送付については担当者が責任をもって
行っていただくようお願いします。
2. 運営委員間でのローテーションの組み換えは可能です。ただし広報委員が仲介をして代理の
方を探すというのは極力避けていただくようお願いいたします。
3.過激な内容の取扱いについて、特定の団体を非難する、政治的な内容が過度に含まれる場合
内容の修正をお願いすることになるので極力避けていただくようお願いいたします。
・立石委員長が諸事情により連絡がつきにくい状態であるため、つぶやきに関するご質問は
しばらくの間、中村委員へ連絡していただくようお願いいたします。
⇒ 以上の議論の結果、今後の活動について確認しました。
3)キャリア応援イベント実行委員会(楢原実行委員長)
・白金祭HPへの広告掲載、YouTubeでの動画を配信済です。また、フライヤーについては
広報委員会で作成対応していただいています。
・会場は八芳園の6階宴会場に決まりました。会場規模は前回より若干小さくなりますが、
50名以上で使用する会場であり新型コロナウイルスの対策も充分です。
また、WIFIの環境も整っています。
・外部講師による基調講演の1つ目は「コロナ禍における就職とは」をテーマにして、技術的な
話ではなく、なぜ就職活動を行うのかといったことについてコロナ禍と関連付けながら、
概念的な部分の話をしていただこうと考えております。講師については河内理恵(こうちりえ)
さんにお願いすることといたしました。
・外部講師による基調講演の2つ目は「就活を成功させるための実践的テクニック」をテーマと
して、就活の技術的なことについてお話いただきます。講師は安東徳子さんにお願いすることと
いたしました。
・卒業生による講演「自分の就職体験から言えるコロナ禍の就活成功法」をテーマとして
卒業生3~4名を予定してお話いただきます。現状では1名が決定、残りの2~3名については
引き続き依頼交渉をして来月には決定する予定です。時間は質疑応答を含めて1人15分、
4人で最大1時間の予定です。
・運営体制について、エスコム社に委託することで決定しております。
それぞれの担当割、担当内容については別途楢原実行委員長より資料作成・送信済です。
イベント開催まで残り2か月となっています。各担当で自分たちのやるべきことをみつけ
進めていかないと成功につながらないので、当事者意識を持って取り組んでいただくよう
お願いいたします。
・今後の取り組みについて
楢原実行委員長作成の資料に基づき、各項目を確認しました。
関連団体への依頼、講演者の決定、タイムスケジュールの決定、事前告知がメインの取り組みと
なりますので、各担当で取り組みを進めていくようにしてください。
・ポスター・フライヤーはいつ頃できるようになるでしょうか?
→10月中旬頃の完成を予定しています。
・OB会への周知(山本会長より)
各OB会、職域OB会(約50通分)へポスター・フライヤーを郵送する作業があります。
作業時間は1時間程度で、広報委員と同窓生支援委員に書類の封入作業をお願いしたいと
考えております。
→10月25日(月)18時パレットゾーンで作業をすることに決定しました。
*郵送時の書類は角印省略とします。
・現役学生への周知について(井上委員)
過去の大学同窓会委員で体育会の監督やコーチをしている方がおり、その方々と連絡をとって
現役学生へのイベントの告知・参加促進をお願いしています。もう少し詳細が判明しましたら
また連絡します。
→各種依頼文については別途お送りしますので、他の方も引き続き取り組みをお願いします。
(楢原実行委員長)
⇒ 以上の議論の結果、今後の活動について確認しました。
4)在校生支援委員会(飛木実行委員長)
・10月1日より白金祭実行委員会のHPに広告が掲出されており、クリックすると大学同窓会の
HPに遷移することが確認できました。
⇒ 以上の議論の結果、今後の活動について確認しました。
5)会計報告(牧野委員)
・10月申請分について金額があるものについては支給対応いたします。
通帳については毎月印字して大石副会長へPDF等で送付をお願いします。(原田事務局長)
6)その他
・11月2日の委員会について、緊急事態宣言は解除されましたが学生以外が構内に入ることは
難しい状況です。会社の規定やご家族の関係で対面での参加が難しい方もおられますので、
対面・オンラインのハイブリッド形式で開催します。
以 上