第67回 運営委員会 議事録

第67回 運営委員会 議事録
2012・11・06 18:30~20:00
於  : 白金キャンパス 記念館2階会議室
出席者: 安田・竹之内・藍・磯辺・井上・伊吹・安達・内田・及川・柏木・田代・野島・日比野・明神・渡邊・橋本=16名

1.議事(配布資料=白金祭バザー収入報告、第6回交流会招待者リスト(出席者のみ)、白金祭・交流会協賛者リスト、交流会出欠者一覧、交流会運営委計画#3
 1)会長挨拶 -安田-
   白金祭では運営委員の方々に頑張っていただきバザー、フリーマーケットで予想以
   上の成果があった。本当にご苦労さまでした。今月は交流会があるので、そちらに向
   けて頑張っていきましょう。
 2)委員会・部会活動報告 
  ◎学生支援委員会 -井上委員長-
   白金祭に向けて毎週火曜日に集まって準備を行ってきた。その甲斐もあって当初の見
   込みを大幅に超える119,770円の売り上げを計上した。それに募金を加える135,980円になった。この場を借りてお礼を申し上げる。
   交流会では、現役のグリークラブに加えOBOG会も協力してくれることが正式に
   決まった。先日、胡桃沢OB会長と曲目の打合せを行ったが、エグゾルターテ(現役)、あかつきに(OBと現役)、白金聖歌(OB)、校歌(現役とOB)の4曲を合唱してくれることになった。胡桃沢会長は、正統派の校歌を聴かせたいと意気込んでいた。
  ◎バザー部会 -柏木部会長-
   白金祭参加は初めてのことなので、どうなることかと気を揉んでいたが、案外うまくいった。売り上げも当初は、7~8万円ぐらいを考えていたが、そんな予想をはるかに超えた。フリーマーケットでは、ブースで品物を並べているときから人垣が出来た。天気にも恵まれ、ブースの場所もいいところを確保できた。教室でのカフェも隅っこで心配していたが、向かいが学生のコスプレの部屋だったため、父兄や同窓生がカフェに入ってきてくれた。いろいろなラッキーもあったと思う。とくに明学サービスの協力が無ければ、何もできなかった。
   本部同窓会の竹越副会長から10,000円の寄付をいただいた。これも仙台での同窓会イベントに大学同窓会から6名が参加したことも影響しているのではないか。すべてに感謝したい。もちろん来年に向けて課題もある。今後の反省会で検討していきたい。
  ○企画部会 -竹之内副会長-
   現時点で、同窓生の出席が130名は確保できそうなので予算を組み直す。また、会場の配置も変更したい。昨年までは西側を正面にしていたが、今回は北側を正面にする。グリークラブや応援団のアトラクションは東側で行い、バザーは西側と階段側(南側)の2か所で行う。東側は、ボランティアセンターの映像展示やブース、写真部のパネル展示のスペースに使用する。また、今年の交流会は、大学同窓会の単独開催のため山台は1段にして4個ぐらいに減らしたい。
   テーブルの配置も従来どおり学部別にするか、業種別にするか決めたい。
   ⇒現役学生からは、志望する業種の先輩と話がしたいという声少なからずある。
   ⇒心理学部のような歴史の浅い学部のテーブルは、同窓生が少なくなる。
   ⇒業種別でも、テーブルにばらつきが出やすい。
    議論の結果、今回は学部別で行うことが決まった。但し、来年度以降は業種別のテーブル配置も考えて行くことで一致した。
  ◎同窓生支援委員会 -内田-
    特になし
  ◎総務委員会 -橋本-
   ・白金祭バザー・カフェ、フリーマーケット等収入報告
   ・交流会出席状況報告
   ・献品状況報告
    以上、配布資料参照
  ◎広報部会 -野島-
   10月23日に本部同窓会の情報委員会が開かれ、ホームページ作成・運営業者のコ
   ンペを行うことが決まった。現時点では、現在の運営会社を含む3~4社が参加する
   予定。情報の収集や選別など、現ホームページは問題点も多い。今回の業者選定に
   より改善していきたい。
   大学同窓会のホームページについてOBからいくつか指摘があった。その中には、
   リンク先の団体のホームページ(ブログ)に広告が掲載されており、品が無いとい
   うものもある。しかし、テレビでもコマーシャルがあるように、広告掲載はやむを
   得ない面もある。また、リンク先まで当方で注文をつけることはできない。
   個人としては、情報を多く提供できるようにすべきと考えている。一部からは、
   大学のクラブやサークルなどのリンクは不要との声もあるが、大学にこれだけの数
   の団体があり、こんなサークルもあるというのも情報の一つと考えている。
   ⇒団体の中にリンク切れや旧サイトへの誘導もある。大学内の団体にリンクするので
    あれば、公認4団体との協議を行って、サイトの新設やアドレス変更などを申告さ
    せるシステムを構築することはできないか。
   ⇒非公認の団体まで載せる必要があるのか。
   ⇒大学同窓会のホームページを改修するのであれば、専門部会を設けて検討すべき。
    他の大学同窓会サイトなどと比較することで、掲載情報の優先順位も見えてくる。
   ⇒どのようなものがいいのか分からない。たたき台を提案してもらって、そこで判断
    するのはどうか。
   ⇒野島さんに任せている以上、野島さんに一任すべき。
    議論の結果、次回の運営委員会でホームページの方針について結論を出すことが決
    まった。
 3)同窓会本部動向 -柏木-
   創立150周年の序章―同窓生として東北を考える―イベントが2回あった。9月1
   日のオルガンと講演には89名の参加者があった。10月6日~7日の「東北に行って仲間と会おう」では、東京から64名、東北から39名が参加した。このうち、仙台には大学同窓会から6名が参加し、本部同窓会から大いに感謝された。
 4)校友会 -橋本-
   非公式だが、校友センターを通じて大学ボランティアセンターから、来年度の「1 Day for Others―まちに出よう」に関して大学同窓会の力を借りたいとの申し入れがあった。正式な要請を受けて、大学同窓会で検討していきたい。
 5)その他 
   ・「64年度生会」報告
    10月21日(日)に、本館10階大会議場で64年度に入学した同期生が集まり64年度生懇親会が行われた。席上で大学同窓会旗の贈呈が行われた。(安田)
   ・川崎支部再立ち上げ10周年報告
    10月28日(日)、本館10階の大会議場で58名が出席して行われた。大学同窓会
    からは、支部会員を除き安田会長と小玉副会長、それに前会長の中村顧問が出席
    された。余興で女性講談師の宝井琴柑さんによるヘボンの話もあり、和気あいあ
    いとした立派な会だった。(竹之内)
以 上