第90回 運営委員会 議事録
《文責:日比野》
2014・12・2(火) 18:30~20:00
会 場: 白金キャンパス 記念館2階会議室
出席者: 伊吹・橋本・日比野・渡辺・吉田・内田・磯辺・籾山・安達・鈴木・
徳沢・藤森・新井・中野・嶋崎・=15名(名簿順・敬称略)
1.議事
1)会長挨拶
・12/30開催の交流会、皆さんの協力で成功する事ができ、御礼申し上げます。
・校友会「幹事会」が開催され、内山会長からオール明学としての校友会を目指し
2年目も引き続き活動していきたいと話されておりました。
2)委員会活動報告
・交流会の反省点で併せて報告・発表。
3)同窓会本部動向
・2015年1月17日(土)新年会交流会が開催されます。
運営委員会内で出欠を取りまとめ、申し込む予定。(橋本副会長よりメール案内)
4)交流会の反省(11月30日開催)
それぞれの担当分野と全体を通してのプラス面・マイナス面・提案について発表。
・日比野:【総評】
同窓生と学生が一体感を持った交流会になり、テーマ通りの内容だった。
当日発生したイレギュラーな点は運営委員が自己判断して
対応してくれていたのが印象的でした。心より感謝申し上げます。
・橋 本:本日4時より、伊吹/橋本/徳沢/日比野4名で御礼参り。
校友会事務局・本部同窓会事務局・明学サービス
+パレットゾーンB1のインフォメーションセンター
その際、前回(2013年)よりも内容が良かったとの評価を頂く。
・藤 森:参加者に「アンケート用紙」へ記入をお願いしてはどうか。
開催側が自己満足に終わらない為にも必要である。
音響効果は人によって違う。
司会者が稚拙だった。=プロに頼めばもっと盛り上がったのではないか。
・徳 沢:「クイズ」途中で全員が正解してしまい「つまらない」と言う声があった。
賞品の「ラーメン博物館」チケットは学生に好評だった。
・伊 吹:職種別テーブル分け。
同窓生がいない所があった。(例)教育の分野は学部が若い為か?
学生が他のテーブルへ移動するのが早かったのでないか。
・鈴 木:「ホテル白金」でのやり方を参考にしてはどうか。
飲食の前に時間を決め、司会の号令で移動するパターン。
職種別テーブルをパーテーションで区切っても良いのではないか。
あくまで「就活」がテーマであることが前提条件だが。
・新 井:学生は何を求めているのだろうか。
各テーブルの運営委員がついて、テーブルリーダーを務めてははどうか。
司会は運営委員会のメンバーがやるべき。
同窓生の有名人を紹介しては。学生からのニーズがあるのではないか。
会場を分けて、分科会形式にしてはどうか。
・磯 辺:時間が長いのではないか。ダラダラ感があった。(正味2時間20分)
・中 野:ステージ周りを学生がアシスタントとしてついてくれ、非常に助かった。
本来、アナウンス研究会があるべき誘導を行っていた。
PAは無理があった。声の大小でボリューム操作していた。予算が必要。
「クイズ」は問題が非常に良く考えられていたと思う。
・渡 辺:閉会後、名札回収の際『良かった!』という声が多かった。
テーブルでは「就活」を意識した学生がいた。
学生からの評価をフィードバックして欲しい。(後日、ヒヤリングを)
・籾 山:人数(約300名)は丁度良かった。(前回400名超)
バザーの献品が少なかった。次回は1年かけて収集してはどうか。
バザー献品者の方が交代(引退)する場合、引継ぎが必要ではないか。
・内 田:委員初年度方には、次回へ向けて改良していって欲しい。
・安 達:献品が少なく、楽だった。
後半では学生に無償提供した物もあった。売上5~6万円で充分。
「クイズ」人数が少なく、丁度良かったのではないか。
「食事」量的には充分だった。
交流が目的ならば、OBが話しかける切っ掛けを作ってあげられないか。
全体を通して、「好評」の声が多かった。
・吉 田:受付担当。テーブル配置と誘導についてスムーズにならないか。
入場時のアナウンスを丁寧にすべき。
・鈴 木:受付対応。団体(クラブ単位等)で来る同窓生で集中した。
50音順→団体別の区分けも必要ではないか。
交流会として、「キッカッケづくり」必要ではないか。
進行方法の改善。名札表記方法の改善。学生へのプログラム事前提供。
・その他:現役学生からの評価を聞いて欲しい。
テーブルの職種別プレートと名札の色を合わせてはどうか。(今回14種)
テーブルの場所によって移動しづらいのでは。(プレートを目立たせる)
14テーブルで良いのか。減らして、1テーブルの人数を増やしては。
業種別の方式は次回要考察。
料理と飲み物は多かった。学生がかなり持ち帰った。
BGM。入場から退場まで全体を通して好評。(アルフィーバージョン)
1階(受付)にいて、進行内容が判った。(BGMの効果か)
学生参加について。発表・演目・クイズ。注目を得ることができた。
オークションの出展者への御礼をお願いします。
司会者は同窓生のプロに依頼できないか(NHK村上氏)。
司会は企画段階から内容を把握している人にすべき。
司会者に運営委員会への出席をしてもらってはどうか。
5)次期の催しについて
・2015年5月「戸塚まつり」
3月には準備に入らねばならない。
今回は「不参加」とすべきとの意見が出ました。
前回(2013年)はバザーが中心でした。
6)規約改定について
・籾山委員長を中心に、来年末までにはまとめて欲しい。
7)その他
・12月7日(日)午後2時~ 開催予定
ウィメンズクラブ「くらら会 クリスマスの集い」
・次回運営委員会
「運営委員会と新年会の併催」
日時:2015年1月6日(火)
午後6時30分~「委員会」
午後7時~ 「新年会」
会場:秋田料理「吾作」(五反田)
品川区西五反田1-29-2
電話(03)3491-2221
出欠:後日、メールにてご案内します。
以上