大学同窓会運営委員会 新旧懇親会兼新年会
1月27日土曜日、大学同窓会運営委員会の後、新旧懇親会兼新年会を開催しました。
白金祭やキャリア応援イベント、交流会の総括をし、来期以降つながる会議となりました。
また、体制変更も確認しました。
.....
1月27日土曜日、大学同窓会運営委員会の後、新旧懇親会兼新年会を開催しました。
白金祭やキャリア応援イベント、交流会の総括をし、来期以降つながる会議となりました。
また、体制変更も確認しました。
.....
現役学生・同窓生交流会は、12月3日(日)13時30分から白金校舎パレットゾーン2階の「インナー広場さん・サン」にて行われました。
現役学生、同窓生合わせて約220名が参加しました。今年は、学生団 .....
10月28日土曜日、明治学院大学白金キャンパスにて、4年ぶりにホームカミングが開催されました。
ヘボン塾開設160周年記念礼拝とメダル授与式が礼拝堂でおこなわれました。続いて3号館教室で明治学院大学 .....
10月14日(土)本館10階大会議室にて体育会空手道部創部70周年記念式典が開催されました。
校歌斉唱で始まり空手道部白空会会長霜 雄一郎様の開会の辞、明治学院学院長鵜殿博喜様の祝辞で開会しました。 .....
9月10日日曜日、東京の「北とぴあ」にて、明治学院同窓会東京城北支部総会が開催されました。
大学同窓会からは立石広報委員長のほか、井上運営委員、中田運営委員、菊地運営委員が他支部の役員として、出席致 .....
8月25日(金)ホテルニューオータニのTRADER VIC'Sにて、第32回ホテル白金会が開催されました。
職域同窓会として30年以上の歴史があるホテル白金会、4年ぶりの開催となりましたが、約50名 .....
同窓生が面白い本を出版しました。
同窓会京都府支部で会計を担当している「糸井正樹さん 1975年経済学科卒」が「丹後ちりめん 時は移れど」という本を出版されました。
糸井さんは、卒業後 京都府与謝 .....