明治学院チャペルコンサートシリーズ2016 第2回 ヴォーリズ建築の荘厳な明治学院礼拝堂[チャペル](東京都港区有形文化財)に作られたパイプオルガン(2009年完成)。12年の歳月をかけ、オランダのオルガンビルダー、ヘンク・ファン・エーケンによって、1 ..... 続きを読む
明治学院コンサート・シリーズ 第86回《クリスマス協奏曲》 クリスマスにふさわしいバロックの名曲を集めました。ヴィヴァルディの「喜び」は有名な「四季」を含む曲集「和声とインヴェンションの試み」の第六曲。バッハと並ぶドイツバロックの巨匠テレマンのヴィオラ協奏曲を ..... 続きを読む
明治学院のクリスマス 今年も明治学院では礼拝・コンサートなど数々のクリスマス行事が行われます。皆さんお誘い合わせの上、ぜひご参加ください♪ 【白金】 11月25日(金) クリスマスツリー点灯式 16:3 ..... 続きを読む
日本近代音楽館レクチャーコンサートシリーズV~浅草オペラ100年の回想~ 日本近代音楽館レクチャーコンサートシリーズV ~浅草オペラ100年の回想~を開催します。約100年前に始まった浅草オペラに関するレクチャーと、そこで当時流行った曲で構成されたコンサートです。 ◎日 ..... 続きを読む
クリスマスツリー点灯式 初冬の夜空を彩る明治学院のクリスマスツリー点灯式が、11月18日(金)に横浜キャンパスで、11月25日(金)には白金キャンパスで行われます。横浜はチャペル前広場において1部が倉田小学校児童や明治学院大 ..... 続きを読む
法学部50周年記念シンポジウム 今年度、明治学院大学法学部は創立50周年を迎えました。これを記念して11月5日(土)に白金校舎2号館において講演会・シンポジウムを開催いたします。一般公開ですので、多くの皆さまのご来場をお待ちしていま ..... 続きを読む
風のうたコンサート ~Hans Uwe Hielscer オルガンリサイタル~ 10月29日、横浜校舎チャペルにおいて「風のうたコンサート」が開催されます。今年は世界各地でコンサート・ツアーを行っている名オルガニストのHans Uwe Hielscer氏を招いてのオルガンリサイタ ..... 続きを読む
明治学院礼拝堂献堂100周年記念礼拝 明治学院のシンボルであるチャペルが1916年に献堂されて、今年で満100年を迎えました。明治学院では、これを記念してさまざまな記念事業を展開しています。 その一環として、11月12日(土)に下記要領 ..... 続きを読む
明治学院リードオルガン演奏会 2014年に港区指定文化財となったアメリカのMason and Hamlin社製のリードオルガン。100年以上前の音色を味わえる、年に1度の貴重な機会です。 また、11月1日~3日は東京文化財ウィー ..... 続きを読む
明治学院コンサート・シリーズ 第85回 ≪ギターとともに≫ ラテン・アメリカのギターの名品、下記のほかバリオス=マンゴーレ「大聖堂」なども。後半はフランセの洒脱な弦楽トリオ、スペインの作曲家ボッケリーニの躍動的な「ファンダンゴ」。さまざまな楽器の組み合わせを美 ..... 続きを読む